どうしてこんなことが許されるのか?という記事が読売新聞、神奈川版に載っています。
-------以下引用-------
横須賀市 主任を停職処分
横須賀市は21日、今年4月1日付の人事異動に従わず、8か月以上も前の職場に居座っている技術職の男性主任(40)を停職1か月の懲戒処分にしたと発表した。
市人事課は「横須賀市で初のケース。調べた限り、他市でも同様の例はなかった」と話している。
. . . 本文を読む
韓国最大の発行部数を誇る朝鮮日報に興味深い記事を見つけました。
ソウル市が決めた「体罰禁止」に反旗を翻したという記事です。
引用して紹介します。
-------以下引用--------
韓国教員労働組合、自由教員組合、大韓民国教員組合など、保守系の三つの教員労組は20日、緊急声明を発表し、今年11月からソウル市教育庁が導入した体罰全面禁止措置に対する「不服従運動」を宣言した。
これら . . . 本文を読む
今朝は、これといったテーマがありません。
いろいろ並ぶと思われます。
あえて言えば、南北朝鮮の問題か・・・
さっそく社説を見てみましょう。
朝日新聞
・ 玄葉さんへ―これでは無責任すぎる
・ JR前社長公判―再発防止につなげるには
読売新聞
・ 韓国砲撃訓練 「北」の出方に警戒を緩めるな
・ 一括交付金 地方の覚悟と能力が試される
毎日新聞
・ 返済猶予法 延長は問題を膨らます
・ . . . 本文を読む