教科書編修趣意書 小学校 道徳(平成28年度検定)が公表されました。
8社ある教科書会社の教科書の比較ができます。
これだけでもおもしろい!
プレゼン能力の違いがわかります。
ここから
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/kyoukasho/tenji/1384939.htm
やはり、大手はうまいかな。 . . . 本文を読む
昨日は第471回社楽の会を行いました。
今年の社会科研究のテーマを、「社会科の見方・考え方」について行う方向で話し合いました。
見方・考え方とは、「追究の視点や方法」です。
取り組みやすいテーマであると思います。
次回までに、次の資料を理解しておいてください。
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/074/siryo/ . . . 本文を読む
日ロ関係か。
朝日新聞
・ 森友と財務省 特別扱いの理由を示せ
・ 退位法案骨子 政府は天皇観の修正を
読売新聞
・ トランプ減税案 巨額の財源どう確保するのか(2017年04月28日)
・ 商工中金不正 公的金融の役割を再確認せよ(2017年04月28日)
毎日新聞
・ 天皇退位の特例法案骨子 国会見解の踏襲は当然だ
・ 「出口」見えぬ日銀の政策 黒田総裁下で軌道修正を
日本経済新聞
・ . . . 本文を読む