あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

理科観察・実験マニュアル/京都府総合教育センター

2017-04-11 05:59:25 | お気に入り
京都府総合教育センターが作成した、理科観察・実験マニュアル  を紹介します。 ここから http://www.kyoto-be.ne.jp/n-center/H23rika-jikken/top0.html これもすごいサイトです。  3年生は・・・  クリックすると・・・    「ものづくり」をクリックすると・・・    見ているだけで勉強になります。  . . . 本文を読む

「教育勅語」全文を読む

2017-04-11 05:48:08 | 社会科関連情報
今朝の朝日新聞と産経新聞が社説に教育勅語を取り上げました。 間逆の内容です。 産経新聞「よく理解せず、批判する大人こそ、じっくりと読んだらよい。」 まずは読んでみましょう。 朕惟フニ我カ皇祖皇宗國ヲ肇ムルコト宏遠ニ德ヲ樹ツルコト深厚ナリ 我カ臣民克ク忠ニ克ク孝ニ億兆心ヲ一ニシテ世世厥ノ美ヲ濟セルハ 此レ我カ國體ノ精華ニシテ教育ノ淵源亦實ニ此ニ存ス 爾臣民父母ニ孝ニ兄弟ニ友ニ夫婦相和シ朋友相信 . . . 本文を読む

国立社会保障・人口問題研究所

2017-04-11 05:44:46 | 社会科関連情報
日本の将来推計人口を発表した、国立社会保障・人口問題研究所を紹介します。  ここから http://www.ipss.go.jp/ どこにあるのでしょうか? 〒100-0011 東京都千代田区内幸町2-2-3 日比谷国際ビル6F スタッフは? 43人の名前が載っています。 最新の年報は142ページもあります。 まずは、サイトを訪問してみてください。 . . . 本文を読む

4月11日の社説は・・・

2017-04-11 05:40:10 | 社説を読む
人口統計が並ぶか。 朝日新聞 ・ 新人口推計 政策にどう生かすか ・ 教育勅語 憲法とは相いれない 読売新聞 ・ こども保険構想 支援強化へ財源の議論深めよ(2017年04月11日) ・ 農産物国際認証 五輪で普及に弾みをつけたい(2017年04月11日) 毎日新聞 ・ 出足鈍いガスの自由化 競争を広げる工夫が要る ・ 日本の人口、50年後は8800万人 質量共に対策が足りない 日本経済新 . . . 本文を読む