あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

『江戸の家計簿』(宝島社)

2018-05-26 05:56:53 | MY BOOK
宝島社の『江戸の家計簿』はおもしろい! amazonでは 江戸時代の人々の暮らしはどうだったのか―― 武士や町人の生活を、物価や給料からひもとき、 イラストや写真などのビジュアルでわかりやすく紹介します。と紹介されています。 設定は、18世紀初頭。 次の価値を基準に計算しています。 米1石  = 63,000円 大工見習の日当 = 15,000円  物価は これは今の感覚と近いですね。 . . . 本文を読む

5月26日の社説は・・・

2018-05-26 05:44:39 | 社説を読む
朝日以外は米朝首脳会談でしょう。 朝日新聞 ・ 米国の車関税 暴挙を繰り返すのか ・ 無電柱化計画 「歴史を転換」するには 読売新聞 ・ 米朝首脳会談 非核化へ「北」の決意が見えぬ 毎日新聞 ・ 米朝首脳会談の中止発表 回り道でも仕切り直しを 日本経済新聞 ・ 北の核放棄へ国際社会は引き続き結束を ・ ベネズエラの危機いつまで 産経新聞 ・ 米朝の中止を通告 偽りの非核化は通じない 日米 . . . 本文を読む

今日も気分は森の中

2018-05-26 05:29:39 | おすすめ写真
「今日も気分は森の中」は、天体写真が得意なふうまさんのブログです。 ここから http://blog.livedoor.jp/fuuma_mfuk/ 2016年11月で止まっています。 こんな写真が撮れたらいいな・・・・。 月夜のオリオン SONY サイバーショット HX100Vで固定撮影した金星の太陽面通過。 . . . 本文を読む