あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

国際日本文化研究センター

2019-01-16 05:55:41 | 歴史関連情報
国際日本文化研究センター(日文研) 亡くなった梅原 猛さんが日本文化を学際的に研究する機関として設立に尽力しました。 顧問を務めてみえました。  ここから http://www.nichibun.ac.jp/ja/about/ 国際日本文化研究センター(日文研)は、日本の文化・歴史を国際的な連携・協力の下で研究するとともに、世界の日本研究者を支援するという大切な使命をもった、国の交付金によ . . . 本文を読む

"哲学の入門書"が死ぬほどつまらない理由

2019-01-16 05:55:32 | 哲学の窓
"哲学の入門書"が死ぬほどつまらない理由 重要なのは、結論より「プロセス」  ここから https://president.jp/articles/-/25124  「哲学の面白さを理解するためには、さまざまな思想を『問いの種類』と『学びの種類』の2つの軸で整理するといい」とアドバイスとはどういうこと? 明日から、哲学入門シリーズを復刻します。 . . . 本文を読む

1月16日の社説は・・・

2019-01-16 05:50:24 | 社説を読む
北方領土でしょう。 朝日新聞 ・ 日ロ平和条約に向け 歴史検証に堪える交渉を 読売新聞 ・ 北方領土 不法占拠の事実を歪めるな(2019年01月16日) ・ 五輪招致疑惑 説明尽くしイメージの挽回を(2019年01月16日) 毎日新聞 ・ 東京五輪の招致疑惑 竹田氏はきちんと説明を ・ 梅原猛さん死去 独創し続けた巨人を悼む 日本経済新聞(昨日のもの) ・ 労働力人口の減少に多面的に手を打 . . . 本文を読む