『学校で教えてくれない音楽 』大友良英(岩波新書)
音楽と言えば西洋音楽という感覚のある私たちにとって、新鮮でした。
ギタリスト、ターンテーブル奏者、作曲家、プロデューサー。即興演奏やノイズ、ジャズ、ポップスなど多様な音楽を様々な方法で発表する大友氏ならではの感性を味わうことができました。
内容紹介
学校の音楽の時間が大嫌いだったあなた。合唱のとき、笑顔で裏声を出すのが苦痛だったきみ。 . . . 本文を読む
かっこいい漢字 草書手本を紹介します。
ここから https://word.4ndex.com/index.html
とても上手です。当たり前ですが・・・・。
お手本としても見やすく、ありがたいサイトです。 . . . 本文を読む
昨晩、愛知工業大学名電高等学校 吹奏楽部 第54回定期演奏会 へ行ってきました。
その54回中、20回ぐらいは見ていると思います。もっとかな?
会場の名古屋国際会議場センチュリーホールは、高校野球で、いえば甲子園みたいな所。全国大会の会場です。
開場の30分前に着いたのですが、すでに100m以上の長蛇の列。しかも外で。さすがに3000人を集めるだけのことはあります。
昼と合わせると6000 . . . 本文を読む
今日までは大きなテーマが並ぶでしょう。
朝日新聞
・ 迫りくる脱炭素時代 政治主導で未来像を描け
読売新聞
・ 社会保障 「全世代型」への道筋を明確に(2019年01月07日)
毎日新聞
・ 次の扉へ 経営者の超高額報酬 社会の監視が是正へ導く
日本経済新聞
・ 主導役なき世界を乗り切るために
産経新聞
・ 日本経済 変化を成長の糧にせよ 国民が実感する景気回復を
中日新聞
・ 世界市 . . . 本文を読む