あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

Classi、GIGAスクール構想の対応推進を支援するホワイトペーパー『【先進校から学ぶ】失敗しないGIGAスクール対応』を公開

2022-01-24 06:40:25 | ICT活用
Classi、GIGAスクール構想の対応推進を支援するホワイトペーパー『【先進校から学ぶ】失敗しないGIGAスクール対応』を公開 ここから https://ict-enews.net/2022/01/18classi-3/ 準備編ダウンロード 基礎学力向上編ダウンロード   【ICT関連サイト】 文部科学省  GIGAスクール構想の実現について  学校におけるI . . . 本文を読む

無料で使えるクイズアプリ「Kahoot!」とは? 授業でクイズ大会を開こう

2022-01-24 06:35:53 | ICT活用
無料で使えるクイズアプリ「Kahoot!」とは? 授業でクイズ大会を開こう ここから https://edtechzine.jp/article/detail/6756 Page1  基本無料、端末を問わずに使えるKahoot!  子どもが大好きな「クイズ大会」を気軽に開催  まずはアカウントを登録  Googleアカウン . . . 本文を読む

<鎌倉殿の13人>第3話 ストーリー解説:佐殿は負け戦には乗らない、慎重なタイプです<挙兵は慎重に>

2022-01-24 06:25:51 | 歴史動画
松より<鎌倉殿の13人>第3話 ストーリー解説:佐殿は負け戦には乗らない、慎重なタイプです<挙兵は慎重に>を紹介します。 ここから https://www.youtube.com/watch?v=UJ-UYY5kZQw   ヤギシタシュウヘイ ────────────────────────────── 注1:「文覚」の人物名の発音の正しい . . . 本文を読む

【遣隋使と遣唐使の違い】簡単にわかりやすく解説!!目的(役割)や時代・覚え方!

2022-01-24 05:58:35 | 日本史事典
日本史事典.comより【遣隋使と遣唐使の違い】簡単にわかりやすく解説!!目的(役割)や時代・覚え方! を紹介します。ここから https://nihonsi-jiten.com/kenzuishi-kentoushi-chigai/目次です。1 遣隋使と遣唐使の違い2 遣隋使について①遣隋使の派遣期間②派遣の目的目的⑴隋と対等に付き合える文明国だと認知させるため目的⑵隋の文化を取り入れたい③主な遣 . . . 本文を読む

戦国時代の優秀だった『弟』たち/歴史の細道

2022-01-24 05:45:28 | 歴史動画
歴史の細道より戦国時代の優秀だった『弟』たちを紹介します。 ここから https://www.youtube.com/watch?v=1dUvEAo9xz4   今回の歴史の細道は、『戦国時代の優秀だった『弟』たち』について紹介していこうと思います。   ~目次~ 0:00 オープニング 1:20 武田信玄の弟・信繁 2:57 毛利隆元の弟・吉川元春と小早川隆景 . . . 本文を読む

サランラップはどうやって生まれた?名称の語源は"奥さんの名前"/雑学カンパニー

2022-01-24 05:35:08 | 雑学雑考
雑学カンパニーよりおすすめ雑学を紹介します。     今日は【生活雑学 】より。 今回はサランラップはどうやって生まれた?名称の語源は"奥さんの名前"です。 ここから https://zatsugaku-company.com/saran-wrap-origin/   目次です。 タップできる目次 【生活雑学】サランラップの . . . 本文を読む

1月24日の社説は・・・

2022-01-24 05:30:42 | 社説を読む
御嵩海が大関になりそうです!   朝日新聞 ・ 中国の人権 なぜ出国を認めぬのか・ 子育て給付金 制度の不備 国が是正を   読売新聞 ・ 財政黒字化目標 維持するのなら具体策を示せ・ カザフスタン 長期独裁の綻びが露呈した   毎日新聞 ・ 大震災と共助 地域守る仕組み再構築を・ 若者世代のがん 多様な悩み受け止めたい   日本経済新 . . . 本文を読む

頭の使い方がうまくなる30の方法-24-

2022-01-24 05:25:37 | 児童生徒のための勉強法
シリーズ頭の使い方がうまくなる30の方法を紹介しています。元サイト http://www.happylifestyle.com/article/114について、論評します。第24回は、記憶が苦手な人は「文章」で覚える。記憶が得意な人は「キーワード」で覚える。これはよくわかります。中学生でよく見られる例です。できる子は、ポイントだけ覚えて、後は「考えればわかる」と言います。本文を見てみましょう。「覚 . . . 本文を読む