あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

文武両道に優れた徳川家康の寵臣・石川丈山は朝廷へのスパイ役だったのか?

2022-07-05 06:50:08 | 歴史関連情報
文武両道に優れた徳川家康の寵臣・石川丈山は朝廷へのスパイ役だったのか? https://mag.japaaan.com/archives/180005 江戸初期を代表する文化人・石川丈山(いしかわじょうざん)。 徳川家康の寵臣(ちょうしん)でありながら、京都洛北一乗寺に隠遁した目的は、朝廷へのスパイ役であったのか? そんな石川丈山の生涯をご紹介しましょう。 . . . 本文を読む

星峯西小学校の教科別実践例をチェック! Part1【先進的な自治体&小学校のICT活用実例】②

2022-07-05 06:40:05 | ICT活用
みんなの教育技術 より 星峯西小学校の教科別実践例をチェック! Part1【先進的な自治体&小学校のICT活用実例】② https://kyoiku.sho.jp/156231/ 前回、鹿児島市学校ICT推進センターが、同市のICT環境をどのように整備し、ICT活用を推進しきたか紹介をしました。その環境をベースに各学校ではどのように実践が進められてきたのでしょうか。特別な研究指定校では . . . 本文を読む

聴き比べ ドヴォルザーク交響曲第9番2楽章コールアングレ

2022-07-05 06:30:27 | 名曲聴き比べ
聴き比べ ドヴォルザーク交響曲第9番2楽章コールアングレを紹介します。 ここから https://www.youtube.com/watch?v=N_H6GjJa4yI   クラシック大好き人間   ドヴォルザーク交響曲第9番ホ短調Op.95《新世界より》 6人の指揮者で聴き比べしてみました。 1.イオン・マリン (チェコ・フィルハ . . . 本文を読む

【応天門の変とは】簡単にわかりやすく解説‼事件の原因や内容・その後の影響など

2022-07-05 05:58:17 | 日本史事典
日本史事典.comより【応天門の変とは】簡単にわかりやすく解説‼事件の原因や内容・その後の影響など を紹介します。ここから https://nihonsi-jiten.com/outenmon-no-hen/目次です。1 応天門の変とは?2 応天門の変が起こった原因①藤原北家の台頭②外戚関係の構築③他氏排斥3 応天門の変の経過①事件発生②真相解明のきっかけ4 応天門の変のその後の影響①処罰②事件の . . . 本文を読む

"自由"じゃない!フリーマーケットの"フリー"の意味とは?/雑学カンパニー

2022-07-05 05:35:15 | 雑学雑考
雑学カンパニーよりおすすめ雑学を紹介します。     今日は【生活雑学 】より。 今回は"自由"じゃない!フリーマーケットの"フリー"の意味とは?です。 ここから https://zatsugaku-company.com/free-market-nomi/   目次です。 【生活雑学】フリーマーケットのフリーの意味は「自由」では . . . 本文を読む

7月5日の社説は・・・

2022-07-05 05:30:49 | 社説を読む
auの問題が思ったより広範囲でした。   朝日新聞 ・ KDDI障害 回線守る責任再認識を・ 熱海の土石流 「失敗」繰り返さぬため   読売新聞 ・ 日銀短観悪化 資源高の克服へ投資が重要だ・ 熱海土石流1年 責任を明確にして再発防げ   毎日新聞 ・ ’22参院選 進む人口減少 「大変だ」では、どうする・ KDDIの大規模障害 混乱深め . . . 本文を読む