あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

みちのく三陸海岸 見てある記-番外編4-

2022-09-18 07:05:10 | 取材・旅行
2022年8月25日から27日までの3日間、三陸海岸のツアーに参加しました。 大学3年の日本一周以来、さらに東日本大震災以後初の訪問なので、社会科教師的に18回にわたって記録してきました。 今回は番外編4 東日本大震災アーカイブ を紹介します。社会科や防災教育の教材として貴重な資料庫です。 代表的なものを3種類紹介し、そのあとにリンク集を掲載します。 まずはNHK から。 ここか . . . 本文を読む

兵馬俑と古代中国~秦漢文明の遺産~ 展から考えるー3-

2022-09-18 07:00:21 | 歴史関連情報
兵馬俑と古代中国~秦漢文明の遺産~ 展から考えるー3- 当日購入した図録に、学習院大学名誉教授の鶴間和之先生が、次のように書かれていました。(一部抜粋) 等身大の兵馬俑の謎   中国古代の歴史を、 2200年以上前に中国をはじめて統一した始皇帝 (前259-前210年、 在位:前247 前210年) を中心に振り返ってみよう。 始皇帝は前221 . . . 本文を読む

高い学力を生む!秋田県のアクティブ・ラーニング「探究型授業」の創り方

2022-09-18 06:55:00 | 授業づくり・教員研修
高い学力を生む!秋田県のアクティブ・ラーニング「探究型授業」の創り方 ここから https://kokugonote.com/tankyugata/ 目次 秋田県の「探究型授業」とは? 探究型授業ではどんな力がつくのか 探究型授業の基本モデル 探究型授業の実践方法 1.導入 学習課題の設定 2.展開 自力思考 グループの学び合い 学級全体の学び合 . . . 本文を読む

61回 21カ条要求の真実~慰安婦問題と同じ事がここでも行われた~

2022-09-18 06:45:45 | 明治・大正史
61回 21カ条要求の真実~慰安婦問題と同じ事がここでも行われた~ 日本人のための近現代社会you   本当の歴史を知っていこう。日本は今も昔も決して侵略国家ではありません。 シリーズ通しての参考文献 「子どもたちに伝えたい日本の戦争」 これが本当です。 わかりやすい! このブログでの加藤高明関係記事は・・・ 【憲政の常道とは】簡単に . . . 本文を読む

2014年度 パネル展と講演会 近代名古屋の発展と海外の関わり ~戦前の国際都市名古屋の形成~ PART2  

2022-09-18 06:40:20 | ものづくり・まちづくり
2014年度 パネル展と講演会 近代名古屋の発展と海外の関わり ~戦前の国際都市名古屋の形成~ PART2 名古屋の産業は欧米の先進的技術を積極的に取り入れながら発展し、街の近代化を推し進めてきました。10回目となる今回のパネル展は、昨年に引続き、国際化という視点から近代名古屋を捉え、戦前から海外との多様な関わりのなかで発展した名古屋地域の姿を、ものづくりの面と街づくりの面から捉えるとともに、特 . . . 本文を読む

レスピーギ 「ローマの祭り」より「主顕祭」 聴き比べ①

2022-09-18 06:30:44 | 名曲聴き比べ
ニコニコ動画よりレスピーギ 「ローマの祭り」より「主顕祭」 聴き比べ① を紹介します。   これは私の大好きなシリーズで、何回聴いても飽きません。いろいろな曲を紹介します。みなさんも、ぜひ聞きくらべをしてみてください。  ここから https://www.nicovideo.jp/watch/sm1141250 解説です。 (0:00-)トスカニーニ/NBC響 1 . . . 本文を読む

【高慢と偏見|ジェイン・オースティン】について紹介したい/哲学チャンネル

2022-09-18 06:10:11 | 哲学の窓
哲学チャンネル より 【高慢と偏見|ジェイン・オースティン】について紹介したいを紹介します。 ここから https://www.youtube.com/watch?v=t6ey92yhFf0 哲学チャンネル ※書籍 高慢と偏見 (中公文庫) https://amzn.to/3rYDjRn ※関連した過去動画 【カラマーゾフの兄弟 |ドストエフスキー】 を紹介したい https:/ . . . 本文を読む

【サンフェリペ号事件とは】簡単にわかりやすく解説!!原因や内容・その後など

2022-09-18 05:58:10 | 日本史事典
日本史事典.comより【サンフェリペ号事件とは】簡単にわかりやすく解説!!原因や内容・その後などを紹介します。 ここから https://nihonsi-jiten.com/san-pheripegou-jiken/ 目次です。 1 サンフェリペ号事件とは  2 サンフェリペ号事件の背景・原因  ①秀吉とキリスト教  ②バテレン追放令 . . . 本文を読む

【ウクライナ戦争の現状と今後①】ロシアの侵攻開始から現在に至るまでの流れを解説!

2022-09-18 05:52:36 | 自己啓発
中田敦彦のYouTube大学 より【ウクライナ戦争の現状と今後①】ロシアの侵攻開始から現在に至るまでの流れを解説!を紹介します。 ここから https://www.youtube.com/watch?v=f7JRKMXwEwk   中田敦彦のYouTube大学 - NAKATA UNIVERSITY   【動画目次】 00: . . . 本文を読む

【マイナー武将列伝】吉見広長/歴史じっくり紀行

2022-09-18 05:45:20 | 歴史動画
歴史じっくり紀行より【マイナー武将列伝】吉見広長を紹介します。 ここから https://www.youtube.com/watch?v=An6uW5q5qlk   歴史じっくり紀行   今回の歴史じっくり紀行は、『【マイナー武将列伝】吉見広長』について紹介していこうと思います。   ~目次~ 0:00 オープニング . . . 本文を読む

アルカリ電池が使えるかの判別方法とは?冷やすのはアリ?【動画】/雑学カンパニー

2022-09-18 05:35:05 | 雑学雑考
雑学カンパニーよりおすすめ雑学を紹介します。     今日は【生活雑学 】より。 今回はアルカリ電池が使えるかの判別方法とは?冷やすのはアリ?【動画】です。 ここから https://zatsugaku-company.com/alkaline-battery-discrimination/ 目次です。 【生活雑学】アルカリ電池が使えるかどう . . . 本文を読む

9月18日の社説は・・・

2022-09-18 05:30:41 | 社説を読む
中ロ首脳会談は何だったのでしょう?   朝日新聞 ・ 中ロ首脳会談 思惑優先に走る危うさ   読売新聞 ・ 日米防衛相会談 戦略すり合わせ同盟深化を・ 太陽光パネル 義務化は負担軽減とセットで   毎日新聞 ・ 日本の研究力低下 人材育成へ予算を手厚く・ デジタル教科書 有効な活用法を探りたい   日本経済新聞 ・ プーチン氏の苦境映 . . . 本文を読む