□ 平岩親吉一族をめぐる系譜
http://wwr2.ucom.ne.jp/hetoyc15/keijiban/hiraiwa1.htm?utm_source=pocket_saves
三河にはもう一流、物部弓削連姓を名乗るものがあるので、これとの関連も考えてみる。こちらは平安後期頃の物部弓削連季定の流れで、季定は竹矢(竹谷?)四郎を名乗り、加茂郡荻生庄に住んだが、その子の荻生次郎季明の後裔が戦国期まで続いていたとされ、松平信光と戦って降った荻生季統の孫が乗元で、松平親忠(信光の子。家康の五代祖)の婿となって松平加賀守と号し大給松平の祖となった。
荻生季統の一族に義統がおり、その子孫が伊勢白子に行って北畠氏に仕えた者があり、この流れから出たのが学者として名高い荻生徂徠だという。徂徠は物部氏の子孫だとして「物茂卿」とも名乗った。