あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

『盆土産』三浦哲郎 解説授業【中2国語】

2024-05-27 06:55:55 | 日本文学

『盆土産』三浦哲郎 解説授業【中2国語】

中学校2年生で学習する『盆土産』の解説動画です。 この物語は、一読すれば家族がお互いに想い合う様を描いていることがとてもよく伝わってきます。 ただ、それだけではない何か、つまり家族が崩壊していく前触れなのではないかという読み方もできたりします。 そういった読み方があることをしることで、よりこの作品の魅力に気づいてもらえると嬉しいです! タイムスタンプをご活用ください

00:00導入・語り手について     ➡語り手は女の子の可能性もあります     ➡語り手は少年だけではありません 04:47第一の場面     ➡えびフライが気になって仕方ない子ども     ➡河鹿(カエル)の複線 11:18第二の場面     ➡家族の団欒     ➡団欒の陰で深まる家族の溝 18:18第三の場面     ➡子どもと父親のすれ違い     ➡姉は見送りには来ない     ➡河鹿(カエル)の複線回収     ➡ハンチングをおさえて東京へ

【参考文献】 黒田俊太郎・幾田伸司「「盆土産(三浦哲郎)教材研究のための覚え書き」」語文と教育 32 12-21, 2018-09-30 加藤郁夫「「盆土産」(三浦哲郎)を読む-二層に重なる物語-」月間国語科教育312号平成18年7月 野中潤「中学校国語の教材「盆土産」(三浦哲郎)を読む」https://www.amazon.co.jp/%E4%B8%AD%E5... 梶原郁郎「謎解き読みによる「盆土産」(三浦哲郎)の作品解釈-家族の「きずな」「温もり」に代わるもうひとつの全体解釈-」東北教育学会研究紀要 = The Tohoku Journal of Educational Studies 24 1-14, 2021-03-06 和田崇「三浦哲郎「盆土産」における「えびフライ」と「えんびフライ」-テキスト・クリティックを応用した文学教材研究-」三重大学教育学部研究紀要 自然科学・人文科学・社会科学・教育科学・教育実践 = Bulletin of the Faculty of Education, Mie University. Natural Science, Humanities, Social Science, Education, Educational Practice 70 128-138, 2019-01-04 昌子佳広「文学教材「盆土産」(三浦哲郎)の教材研究-「語り」の問題とその教材性-」茨城大学教育学部紀要 (教育科学) = Bulletin of the Faculty of Education Ibaraki University (Educational Sciences) 60 一-二〇, 2011 中山莉麻「中学校国語科における探究的な学びによる永続的・汎用的な読みの方法の創出-「盆土産」(2年生教材)の実践を中心に-」教職キャリア高度化センター教育実践研究紀要第 3 号 (2021年1月)


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。