あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

情報を見極める力がつく30の方法-6-

2020-03-20 05:20:27 | 自己啓発
HappyLifeStyleより新シリーズ情報を見極める力がつく30の方法を抜粋して紹介しています。
について、論評し情報に流されない力について考えます。

第6回は、 「残り続けているもの」に手を出せば、間違いない。 

一部抜粋します。

時代が変わっても、変わらない普遍的なことです。
水、本、新聞は、100年前も200年前もありました。
どれも質素で飾り気のない物ですが「本質」であり「基本」になっているということです。
長く続いているというのは、実績と信頼の証しです。

( 中 略 )

判断に迷わないために「時間」という基準で選択すればいい。
古ければ古いほど、いいものです。
いいものでなければ、残ることはできません。
「残り続けているもの」に手を出せば、まず間違いはありません。
それだけ人にとって欠かせない「普遍的要素」が含まれている証拠です。
  

「情報に流されないために、判断の物差しをもとう。
その物差しの一つが、「時間」である。」

筆者はこう言っています。
確かにそれもありますね。
教育の世界でも、「不易と流行」があります。
不易を大切にといっているのです。
情報を見極める力がつく方法 その6
 迷ったときには「古いもの」を選ぶ。 

このブログでのハッピーライフスタイルの記事は・・・


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。