雑学カンパニーよりおすすめ雑学を紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/df/1656fa889062570c03aa9a7271843ad1.jpg)
しばらくは【歴史雑学】より。
今回は伊勢神宮には賽銭箱がない。お願いはどうすればいいの…?【お伊勢参り】です。
紹介文です。
皆さんはお伊勢参りという言葉をご存知だろうか。お伊勢参りとは、三重県にある伊勢神宮に参拝することである。伊勢神宮は日本で一番有名な神社といっても過言ではないので、知っている人も多いだろう。神々の国、日本で古来より由緒のある神聖な場所だ。
そんな伊勢神宮だが、なんと賽銭箱がないという噂を聞いた。神様に祈りを捧げる際に金銭を投げ入れるあの箱がないとは驚きだ。
実は筆者は一度、伊勢神宮に参拝したことがあるのだが、いわれてみればお賽銭を入れた記憶がないような・・・(覚えてなくて申し訳ない)
そこで今回の雑学では、その真相について確かめてみた!