雑学カンパニーよりおすすめ雑学を紹介します。
今日からは【世界雑学】より。
今回は日本は何位?世界で一番"歩く速度が速い国"はどこ?です。
紹介文です。
若い頃と比べると、ずいぶんせっかちになったような気がする。スーパーで買い物するときも、レジ係の要領の悪さにイライラするし、エレベーター扉の閉まるスピードが遅くて、閉ボタンを何回も押してしまう。挙句の果てには、前にいる人の歩く速度に合わせるのが無理で、追い抜いてしまう。
こうした傾向は年のせいなのかと思いながら、周りを見てみると、なんと急いでいる人の多いことか。
日本人は比較的せっかちな人が多いのかなと思うが、本当にそうなのだろうか?
面白いことに、世界のどこの街にせっかちな人が多いのかを調べた人がいる。各々の街の生活のペースを示すことができる「歩く速度」、つまり世界一歩くのが速い国はどこかを調査したというのだ。
とても興味深い。さっそく雑学として紹介していくので、ぜひ見ていってほしい!