あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

信頼される学校を目指した教育相談の進め方 -児童生徒や保護者と適切に関わる力を高める教職員研修への提案-

2018-02-06 05:50:18 | 授業づくり・教員研修
秋田県総合教育センターが作成した信頼される学校を目指した教育相談の進め方
-児童生徒や保護者と適切に関わる力を高める教職員研修への提案-(1年次)
を紹介した。


 ここから http://www.akita-c.ed.jp/~ckyk/kenkyu/h28/h28gaiyo3.pdf

Ⅰ 研究の概要
 1 研究の背景 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 45
 2 研究のねらい ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 45
 3 研究の内容 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 45

Ⅱ 研究の実際
 1 教育相談を行うに当たっての基本的姿勢・考え方 ・・・・・・・・・・・・ 47
 2 接遇のマナー ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 47
 3 仮想事例一覧 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 48

Ⅲ 接遇応対の基本
 1 電話応対の基本 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 49
 2 保護者や地域の住民が来校したときの応対 ・・・・・・・・・・・・・・・ 51

Ⅳ 仮想事例の相談シナリオと解説
 1 休み時間のトラブルに対して保護者が強く抗議してきたケース ・・・・・・ 54
 2 授業中のトラブルを不安に思った保護者が相談してきたケース ・・・・・・ 57
 3 いじめの情報提供に適切に対応できず,保護者が不信感をもったケース ・・ 60
 4 支援が必要な児童への担任の対応に,保護者が不安を抱えているケース ・・ 63
 5 暴力を振るった生徒への対応について,保護者が抗議してきたケース ・・・ 66
 6 生徒が部活動の悩みを相談してきたケース ・・・・・・・・・・・・・・・ 69
 7 生徒が進路の悩みを相談してきたケース ・・・・・・・・・・・・・・・・ 72
 8 生徒の苦手さや困り感について,適切な対応が必要なケース ・・・・・・・ 75
 9 部活動の指導方針に対し,保護者が要望を伝えてきたケース ・・・・・・・ 78
 10 SNS上のトラブルに対して保護者が強く抗議してきたケース ・・・・・・ 81
 11 精神疾患の自覚がない生徒の保護者と連携して受診につなげたいケース ・・ 84
 12 生徒がデートDVの悩みを相談してきたケース ・・・・・・・・・・・・・ 87
 13 自閉症スペクトラムの生徒の進路について,保護者が相談してきたケース ・ 90
 14 保護者の努力を理解し,協力体制を築くことが必要なケース ・・・・・・・ 93

Ⅴ 研究のまとめ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 96
■ 引用・参考文献 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 97

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。