あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

1月21日の社説は・・・

2014-01-21 05:28:39 | 社説を読む
クラウディオ・アバドが亡くなりました。

チャイコヤプロコフィエフ以外のロシアものなど、もっと録音を残してほしかった・・・・。

今朝の社説を見てみましょう。

朝日新聞
・ 競争力強化―官が出しゃばる前に
・ 中国経済―真の改革できるか

読売新聞
・ マイナー自衛権 円滑な危機対処法制を整えよ
・ 安重根記念館 韓国の反日工作は執拗すぎる
 
毎日新聞
・ ノロウイルス 予防対策を徹底したい
・ 米「盗聴」改革 検証の仕組みも必要だ

日本経済新聞
・ 風力や地熱も伸ばし新産業育てる制度に
・ 中国の安定成長に潜む不安

産経新聞
・ 「竹島・尖閣」 領土に理解深める教育を
・ 安重根記念館 中韓連携に強く反論せよ

中日新聞
・ 自民党大会 謙虚・丁寧、忘れぬよう
・ 医療費の増大 患者が納得する節減を

※ 読売と産経が安重根記念館、朝日と日経が中国経済を取り上げました。

 それも重要ですが、教育系ブログとしては「ノロウイルス」を取り上げないわけに行きません。
 毎日です。

「浜松市の小学校でノロウイルスの集団食中毒が起きた。」

「厚生労働省によると、ウイルスの潜伏期間は24〜48時間。吐き気や嘔吐(おうと)、下痢、腹痛、微熱などの症状が出る。ワクチンや治療薬はない。通常は数日で回復するが、感染力が極めて強い。患者の便1グラムには億単位のウイルスが含まれ、数十から100個ほど口に入っただけで発症する場合がある。」

 ここにもありますが、その感染力は驚異的です。

 17日までの欠席者数の累計は1133人、小中学校、幼稚園の閉鎖は17校に上ります。

 市保健所によると、3人の女性従業員から「ノロウイルスGII」が検出され、その3人はスライスされた食パンを手にとって検品し、配送用のトレーに箱詰めする作業を担当していました。
 1枚ずつ手にとって箱詰めしたことから、広範囲に広がったことがわかります。

 ゴム手袋をしてパンにさわったのは、時間的には一瞬です。
 その一瞬で、ウイルスがパンに付着し、口に入るのです。

 問題は、次の点です。

「感染しても症状が出ない患者もいる。浜松の従業員も自覚症状はなかったという。」

 体調が悪い人は論外ですが、健康体に見えても、感染している場合があるのです。

 手荒いと消毒という当たり前のことをきちっとやることしが、防ぐ手だてはありません。

 教育といっしょです。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。