あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

キューバの学力-2-

2009-12-02 06:06:58 | 社会科こぼれ話
続きです。

キューバの学力のレベルの高さの一例を示すと…

ユネスコの第2回国際学力試験(2008年6月実施)の6年生では、4段階の最高レベルⅣに達したのは、算数は全体の11.4%、国語は17.6%、科学は2.5%でしたが、キューバでは半分以上の生徒が、そのレベルⅣに達しました。
さらに、最低点が、他の国の平均を上回るのです。あまりにも高いので、無作為に5校を選んでやり直したところ同じ結果でした。

サッチャーの民営化路線で教育崩壊を起こしたイギリスは、キューバをモデルに選んで立て直しを図っているそうです。

そんなキューバですが、経済的に豊かというと、一人あたりのGDPはラテンアメリカ諸国21か国中、16番目(2007年)。欧米諸国とは比較にならないくらい貧しいのです。

それではキューバの教育水準の高さの秘密は何でしょうか?

前回紹介があったように、幼稚園から大学まで教育費はタダ。
小学校は20人、中学は15人の少人数教室。
過疎地では生徒一人の学校も維持し、地域間格差を作らない。これだけでも驚きです。

日本でも、効率化のために、少人数の学校は統合しています。しかし、キューバでは例えへき地でも「通える距離」に学校があることが重要なのです。そのために、生徒一人の学校を維持しているのです。

コンピューター教育は、小学校から行われています。全教室にあるテレビとビデオも有効に活用しているそうです。

また、小学校から落第があります。学期末ごとに国がつくる試験で点数を取らなければ進級出来ません。学力不足のまま、進級したり社会に送り出すことがないのです。

まだまだ日本との違いがあります。また次回に…

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。