あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

数字のトリックを見破る30の方法 -7-

2019-07-27 05:48:06 | 科学を学ぶ

HappyLifeStyleのサイトより数字のトリックを見破る30の方法を紹介します。


元サイトはここからhttps://happylifestyle.com/4915

情報に流されないための方法を考えてみましょう!

今日はその第7回、平凡な消費者は「値段→必要性」の順で考える。
賢い消費者は「必要性→値段」の順で考える。


一部抜粋します。

あなたがトイレットペーパーを切らしたとき、急いでスーパーへ走ります。
スーパーでは、トイレットペーパーに向かって、一直線になりますね。
トイレットペーパーを見つけてから、値段を参考程度に確かめるだけです。
たとえ、値段が思ったより少々高くても購入することでしょう。
なければ、本当に困ってしまうものだからです。
トイレにいけないのでは、漏らしてしまいます。
値段が、どうこう言っている場合ではありません。
本当に必要な物は「必要性→値段」の順で考えるのです。


これはその通りですね。
ディスカウントショップへ行くと、値段の安さのあまり、つい要らないものまで買ってしまいます。
まさに「安物買いの銭失い」。

ネットでよくある「初回500円」。2回目以降は高く、しかもすぐにはやめられないことが多いのです。
アンカリング効果 の罠にはまっています。

数字のトリックを見破る方法(7)
 「必要性→値段」の順で、買い物をする。 


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。