昨日は、第2回 金融経済教育研究会 へ参加しました。
最初のテーマは世界に通用する人材教育とは
講師は、野村證券 人材開発部長 櫻井澄人氏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/cc/cd8f6c8b7dbaf418e8204b50689afd9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b1/3c76eaa7c987f7ec1a4d2cee060e31a7.jpg)
Morning Pitch « ベンチャーと大企業の事業提携を生み出すプラットフォーム は面白いと思いました。
HPはここ http://morningpitch.com/
たとえば
http://www.huffingtonpost.jp/asahi-shimbun-media-lab/morning-pitch_b_4604753.html
もう一つが 立命館大学学生ベンチャーコンテスト
ここから http://www.ritsumei.ac.jp/research/vc/index.html/
これが人材開発の一つの方法でした。
もう一つのテーマが電力・ガス小売り自由化の概要について
講師は、経済産業省資源エネルギー庁 電力市場整備室から来ていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/54/d6d74dc7f325e438d3fadeb867bbbec9.jpg)
電力小売り自由化とは、その仕組み、理由など、いろんなことが理解できました。
世の中には知らないことがたくさんあるものです。
最初のテーマは世界に通用する人材教育とは
講師は、野村證券 人材開発部長 櫻井澄人氏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/cc/cd8f6c8b7dbaf418e8204b50689afd9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b1/3c76eaa7c987f7ec1a4d2cee060e31a7.jpg)
Morning Pitch « ベンチャーと大企業の事業提携を生み出すプラットフォーム は面白いと思いました。
HPはここ http://morningpitch.com/
たとえば
http://www.huffingtonpost.jp/asahi-shimbun-media-lab/morning-pitch_b_4604753.html
もう一つが 立命館大学学生ベンチャーコンテスト
ここから http://www.ritsumei.ac.jp/research/vc/index.html/
これが人材開発の一つの方法でした。
もう一つのテーマが電力・ガス小売り自由化の概要について
講師は、経済産業省資源エネルギー庁 電力市場整備室から来ていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/54/d6d74dc7f325e438d3fadeb867bbbec9.jpg)
電力小売り自由化とは、その仕組み、理由など、いろんなことが理解できました。
世の中には知らないことがたくさんあるものです。