今日は人間ドック。
病院でのんびりしています。
たった今内科診察が終わり、今回も健康体のようです。
病院のパソコンをお借りして今日の社説を見てみましょう。
朝日新聞
・普天間知事会―遅すぎたが出発点として
・郵政攻防―与党の拙速は目に余る
※ 朝日新聞は、与党の郵政改革には特に厳しい
読売新聞
・米倉経団連発足 逆風はね返し成長の実現を
・子ども手当 全面的な見直しが必要だ
※ 子ども手当てに対しては、読売が手厳しい。
毎日新聞
・ネット選挙解禁 政治を変える突破口に
・放送法と公権力 番組介入の懸念ぬぐえ
※ 情報通信で2本。
日本経済新聞
・投資呼ぶ「一国二制度」の特区で成長を
・光回線網阻む電線カルテル
※ 前者は、日本が韓国や中国の制度に学ぼうとしている。
産経新聞
・普天間移設 安保を選挙の具にするな
・口蹄疫特措法 被害を広げた「政治主導」
※ 前者はストレート勝負
中日新聞(東京新聞)
・米倉経団連働く人に安心と希望を
・iPad発売文化の質を落とさずに
※ iPadを唯一つ取り上げた。
今朝は、経団連会長の交代を2社が取り上げた。
経団連は、日本商工会議所、経済同友会と並ぶ「経済三団体」の一つで、東証第一部上場企業を中心に構成され、政界にも大きな発言力を持つ。
その安定性は、今の民主党の比ではない。
新会長が言うように、「民間活力での成長」を期待したい。
「財界総理」の手腕を注目しよう。
病院でのんびりしています。
たった今内科診察が終わり、今回も健康体のようです。
病院のパソコンをお借りして今日の社説を見てみましょう。
朝日新聞
・普天間知事会―遅すぎたが出発点として
・郵政攻防―与党の拙速は目に余る
※ 朝日新聞は、与党の郵政改革には特に厳しい
読売新聞
・米倉経団連発足 逆風はね返し成長の実現を
・子ども手当 全面的な見直しが必要だ
※ 子ども手当てに対しては、読売が手厳しい。
毎日新聞
・ネット選挙解禁 政治を変える突破口に
・放送法と公権力 番組介入の懸念ぬぐえ
※ 情報通信で2本。
日本経済新聞
・投資呼ぶ「一国二制度」の特区で成長を
・光回線網阻む電線カルテル
※ 前者は、日本が韓国や中国の制度に学ぼうとしている。
産経新聞
・普天間移設 安保を選挙の具にするな
・口蹄疫特措法 被害を広げた「政治主導」
※ 前者はストレート勝負
中日新聞(東京新聞)
・米倉経団連働く人に安心と希望を
・iPad発売文化の質を落とさずに
※ iPadを唯一つ取り上げた。
今朝は、経団連会長の交代を2社が取り上げた。
経団連は、日本商工会議所、経済同友会と並ぶ「経済三団体」の一つで、東証第一部上場企業を中心に構成され、政界にも大きな発言力を持つ。
その安定性は、今の民主党の比ではない。
新会長が言うように、「民間活力での成長」を期待したい。
「財界総理」の手腕を注目しよう。