昨日、平成25年度 第3回教師力アップセミナーが開催されました。
講師は、三重大学教授の 岡野 昇先生でした。
おもしろかった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/69/bf70ee17eae484401258417e728931b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e8/0f97287609281700dd41a870878b4052.jpg)
テーマは、「身体技法を通したワークショップ形式による学び愛を中心とする授業づくり」です。
学びの共同体研究会スーパーバイザーとしてのお話でした。
一言でいうと、授業で生徒指導的なことを求めない。子供を変えようとするのではなく、環境を変えようとすれば子供はよくなる、ということでした。
たとえば、まじめでなく、協調性のなかったタロウ君。
見方を変えて、ゆとりのある、かかわりを求める子ととらえると、こちらの対応が変わり、それがタロウ君にとってよかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/2a/1822604dafb1c3e91c8d08680927e8bf.jpg)
そのことをまとめたものが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/2f/735a3e6cad8fd862482023506ad4b27d.jpg)
「デザイン」とは「型を崩すこと」という言葉が印象的でした。
そして、次の教室の「常識」と考えられている見方を、ワークショップによって次々と崩していきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/6a/e510d90ce0e9d78f592880e403222fa9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b2/f0ab279bc08e44162218f778e184d3c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d1/3091ef07901c84df40eade4c8c6d809b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/2c/7bcc372231ec0b8d2bba459520414332.jpg)
詳しくは、後日公開されるHPをご覧ください。
http://www2.schoolweb.ne.jp/swas/index.php?id=school55
講師は、三重大学教授の 岡野 昇先生でした。
おもしろかった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/69/bf70ee17eae484401258417e728931b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e8/0f97287609281700dd41a870878b4052.jpg)
テーマは、「身体技法を通したワークショップ形式による学び愛を中心とする授業づくり」です。
学びの共同体研究会スーパーバイザーとしてのお話でした。
一言でいうと、授業で生徒指導的なことを求めない。子供を変えようとするのではなく、環境を変えようとすれば子供はよくなる、ということでした。
たとえば、まじめでなく、協調性のなかったタロウ君。
見方を変えて、ゆとりのある、かかわりを求める子ととらえると、こちらの対応が変わり、それがタロウ君にとってよかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/2a/1822604dafb1c3e91c8d08680927e8bf.jpg)
そのことをまとめたものが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/2f/735a3e6cad8fd862482023506ad4b27d.jpg)
「デザイン」とは「型を崩すこと」という言葉が印象的でした。
そして、次の教室の「常識」と考えられている見方を、ワークショップによって次々と崩していきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/6a/e510d90ce0e9d78f592880e403222fa9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b2/f0ab279bc08e44162218f778e184d3c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d1/3091ef07901c84df40eade4c8c6d809b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/2c/7bcc372231ec0b8d2bba459520414332.jpg)
詳しくは、後日公開されるHPをご覧ください。
http://www2.schoolweb.ne.jp/swas/index.php?id=school55