あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

ベトナム・ホーチミン みてある記 -21-

2018-08-23 06:13:28 | 取材・旅行
ホーチミン周辺をわずか2泊3日で社会科教師として見て感じたことベトナム・ホーチミン みてある記として紹介しています。
ただし、情報は私が見た一部の情報とガイドさんの説明だけなので、正確さに自信がありません引用はやめた方がよいと思います。

第21回は2日目の昼食は・・・です。

昼食場所にバスで到着。

ベトナムでは車は右側通行なので、右から降車します。
こんな小さなことが新鮮です。

昼食場所はメコン レスト ストップ。ミトーメコン川クルーズ観光では定番のレストランで、とても大きな店がまえです。






食材がずらり!


出てきたのがこれ!先ほどのハチミツ農園の水槽で泳いでいました。


エレファントイアーフィッシュ」で、2人に1匹です。

「象の耳」という名のこの魚、見た目は、熱帯魚の アストロ。肉食魚を飼ったことがある人ならわかりますよね。
味はややコクのある固めの白身魚というところか。

エレファントイアーフィッシュを丸ごと揚げて、身をほぐしライスペーパーに載せ、フルーツやキュウリ、サラダ菜などをはさんでヌクマムをつけるのが食べ方です。

やっていただきました。








ビールは333。外国ビールにはめずらしくコクがあり、はまってしまいました。


揚げ春巻きはとっても美味!。



これは何???


実はお餅、風船餅です。

上の方はカリカリ、下はモチモチ でした。

フォー。これもおいしい!


外に出ると、生きた食材がたくさんいます。




テナガエビ


これも食材。


池には蓮が咲いていました。


地元の人の高級レストランで、日本人にとってはリーズナブルなレストランでした。


このブログでのシリーズ記事は・・・
ベトナム・ホーチミン みてある記 -1-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -2-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -3-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -4-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -5-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -6-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -7-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -8-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -9-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -10-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -11-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -12-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -13-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -14-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -15-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -16-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -17-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -18-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -19-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -20-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -21-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -22-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -23-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -24-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -25-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -26-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -27-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -28-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -29-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -30-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -31-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -32-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -33-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -34-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -35-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -36-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -37-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -38-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -39-
ベトナム・ホーチミン みてある記 -40-

このブログでの他のシリーズは・・・
さわやか中欧 見てある記 -1-


タイ・バンコク 見てある記-1-


シェムリアップみてある記 -1-

香港に来ています


台湾レポート-1-

平成25年度北方四島交流訪問事業 -古釜布湾-

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。