あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

1月28日の社説は・・・

2018-01-28 05:36:45 | 社説を読む
日曜日。過去のテーマの掘り起こしが多いでしょう。

朝日新聞
・ 野党質問削減 理なき与党の強硬姿勢
・ 寒さと火事 早く知る、早く消す

読売新聞
・ 訪日客2800万人 地域と良好な関係どう築くか(2018年01月28日)
・ 米TPP「検討」 トランプ氏の真意は見えない(2018年01月28日)

毎日新聞
・ 政府の新たな財政試算 無責任な現実離れの想定
・ 高校の歴史用語で削減案 暗記偏重の是正は妥当だ

日本経済新聞
・ 長期拡大が続く米経済に死角はないか
・ パイロット不足を克服しよう

産経新聞
・ 米政権とTPP 「復帰」の真意を見極めよ
・ 平昌五輪 「政治ショー」に終わらせるな 選手よ主役を取り戻そう

中日新聞
・ 犬の年、人の年 週のはじめに考える

※ テーマが分かれました。

読売です。
「 貿易赤字を否定的に捉え、国内の産業を死守する姿勢が維持されるのは間違いない。

 ダボス会議では、保護主義を懸念する演説が相次ぎ、マクロン仏大統領は「世界は、ばらばらになっている」と警告した。

 トランプ氏が「米国が成長すれば、世界も成長する」と応じたのは評価できる。「『米国第一』は米国の孤立を意味しない」という言葉を実践してもらいたい。」

理念なきトランプも振り回されています。


毎日です。
「入試のために知識を詰め込むのではなく、歴史の流れや時代背景を理解して、考える力を養う「歴史本来の学び」にするのが提言の主眼だ。

 増える一方になっている用語を精選するという方向は妥当だ。

 新たな学習指導要領では「主体的で対話的な深い学び」が重視される。知識に偏った学びからの転換だ。」

大賛成です。
歴史の流れを、論述形式で出題してほしいと思います。


中日です。
「確かに、特に忙しいわけでもないのに、エレベーターの「閉」ボタンを押したりするのが私たち。「急ぐ」のは人間の性(さが)なのでしょう。きっと時間は無限なのに人間の寿命は有限だから。結局、人間にとって最も浪費したくない資源は時間なのかもしれません。」

哲学的な内容です。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。