あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

4月2日の社説は・・・

2018-04-02 05:35:26 | 社説を読む
米韓合同演習か。

朝日新聞
・ 日銀新体制 「異論」含め議論尽くせ
・ 映画と社会 多様な出会いを大事に

読売新聞
・ 国保の運営移管 都道府県主導で再建を着実に(2018年04月02日)
・ 成田・羽田拡充 一体的な利便性向上策が要る(2018年04月02日)

毎日新聞
・ 米韓の合同演習始まる まだ圧力を緩められない
・ 遅れる財政立て直し 無責任な成長頼みのつけ

日本経済新聞
・ 再エネを主力に育てる道筋を長期で描け
・ 雇い止めを広げる労働規制

産経新聞
・ 米台の高官往来 安定乱す中国への牽制だ
・ 地域別人口推計 街たたむ議論に踏み込め

中日新聞
・ 道徳の教科化 心を枠にはめぬよう
・ 新生御園座 いよっ、待ってました

※ 休み明けはテーマが分かれます。

毎日です。
「米軍と韓国軍による合同軍事演習が始まった。北朝鮮軍による韓国への侵攻に備えるとともに、米韓連合軍の作戦能力の維持・向上を図る狙いがある。」

「期間は例年の半分となる約1カ月で、米軍の空母や原子力潜水艦、戦略爆撃機は参加しない見通しだ。北朝鮮への圧力を高めるため空母などを大規模に動員した昨年からは様変わりとなった。」

「春の演習は1992年に中止されたことがある。北朝鮮が国際原子力機関(IAEA)の査察に協力する姿勢を見せたためだが、結局は核開発に歯止めをかけることにつながらなかった。

 今回の状況も大きくは違わない。」

その通りです。


産経です。
「人々が集まって住むという発想を持たなければ、人口減少社会は乗り越えられない。」

街を人工的に作るという発想です。


中日です。
「国語や算数などの教科とは異なり、道徳は科学ではない。道徳性とは本来、具体的な暮らしや人間関係を通して備わるものではないか。抽象的で画一的な徳目にこだわらず、個々の子どもの実情や境遇を踏まえた教育を望みたい。」

「科学」「教科」の定義に関わる一文です。

「道徳」は「倫理学」から派生しています。
「倫理学」の源流は「物理学」や「医学」「数学」などと同じ「哲学」。

議論が待たれます。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。