今日は建国記念の日。
産経新聞の社説を一部紹介します。
辛(かのと)酉(とり)の年の1月1日、初代の神武天皇が大和の橿原宮で即位した。よってこの年を天皇の元(はじめ)の年となす―と、日本の建国の由来が、日本書紀に記されている。
この日は今の暦の紀元前660年2月11日にあたり、現存する国々の中では世界最古の建国とされる。科学的根拠がないから必要ないという批判はあたらない。大切なのは、日本が建てられた物語を私たちの先祖が大切に語り継いできた積み重ねである。
(中略)
日本が生まれたこの日は、祝日が定められた明治6年から紀元節と呼ばれた。先の大戦後、日本を占領した連合国軍総司令部(GHQ)の命令により廃止されたが、昭和41年の祝日法改正で「建国記念の日」として復活した。
それでは、祝日法を見てみましょう。
国民の祝日に関する法律
建国記念の日のみ、「政令で定める日」とされ、2月11日と書かれていません。
次に政令を見てみましょう。
戦後、GHQによって認められなかったのが建国記念の日です。
それ以後も、賛否が分かれました。
昭和41年の法改正で、反対のでそうにない 敬老の日(9月15日),体育の日(10月10日)とセットで建国記念の日(2月11日)が制定されたのです。
41年以降もに反対している団体もあります。検索上位のサイトを一部紹介します。
「建国記念の日」に反対するのは? 日本共産党 https://www.jcp.or.jp/faq_box/001/990211_faq.html
建国記念の日に反対する県民のつどい 神奈川労連 https://www.kanagawa-rouren.jp/archives/8590
10/24「建国記念の日」反対運動の歩み 大坂教職員組合 http://www.daikyoso.net/?p=1012
これに対して、賛成している団体も運動しています。
日本の建国を祝う会 http://kenkoku.web.fc2.com/kenkoku.htm
【兵庫県】2月11日 建国記念の日を祝う会(神戸市) 日本会議 http://www.nipponkaigi.org/event/archives/14045
建国記念の日祝賀行事 霧島市 https://www.city-kirishima.jp/event/2018/1902/190211.html
ともあれ、自由に意見が言えることは素晴らしいことです。