昨日は岐阜市立東長良中学校 第8回「わが校発表会」へ行ってきました。
全国のいろいろな有名校を見た後で見付けた、何年も前から注目している学校です。
その理由は、
○ 小学校と共通した授業規律で、9年間を同じ方向性で指導していること。
○ 温かい人間関係をベースに、頭の距離が近い、柔らかい授業が行われていること
○ 生徒の自立を目標として、生徒自身による意欲喚起、規律維持がなされていること。
○ これらのために、教師は授業に力を注ぐことができ、ハイレベルの授業がなされていること。
○ 学級や学習の足跡が丁寧に残され、生かされていること
などです。

生徒が参加する、素晴らしい発表でした。

学び舎公開の様子です。
各学級が、趣向を凝らした出し物をします。
全国のいろいろな有名校を見た後で見付けた、何年も前から注目している学校です。
その理由は、
○ 小学校と共通した授業規律で、9年間を同じ方向性で指導していること。
○ 温かい人間関係をベースに、頭の距離が近い、柔らかい授業が行われていること
○ 生徒の自立を目標として、生徒自身による意欲喚起、規律維持がなされていること。
○ これらのために、教師は授業に力を注ぐことができ、ハイレベルの授業がなされていること。
○ 学級や学習の足跡が丁寧に残され、生かされていること
などです。

生徒が参加する、素晴らしい発表でした。

学び舎公開の様子です。
各学級が、趣向を凝らした出し物をします。
