ものづくり中部の革新者たちⅢ より 蟹江一太郎を紹介します。
去る2022(令和4)年9月10日(土)に名古屋都市センター(金山南ビル内) 11階「まちづくり広場・企画展示コーナー」で行われた、第17回パネル展 での学びを振り返ります。
ここから http://csih.sakura.ne.jp/panerutenn.html
今回は、蟹江一太郎 共存共榮 漸進主義 -近代野菜加工業を創始したトマト王ー
1. 革新実業家 (15)
蟹江一太郎 (1875~1971)
共存共榮 漸進主義-近代野菜加工業を創始したトマト王ー
■ 生い立ち
1875 (明治8)年2月7日 愛知県知多郡名和村(現東海市名和町)、 父佐野武八、母やすの長男市太郎として生まれた。
1882年、7歳の時、名和学校に入学、 勉学に励むが夏に母と死に別れ、9歳で学校を退き、 家を助け、新しい母を迎えた。
1893年、蟹江甚之助・きよの長女さくと結婚し、 蟹江市太郎としたが、 近隣に同姓同名のものがいたため、名を一太郎とあらためた。
■近代野菜加工業の創始
1894 (明治27)年、名古屋第3師団歩兵第6聯隊に入営し、 除隊になる頃、上官の西山中尉より、 これからの農業は米や麦だけではいけない、あまり誰も手がけていない西洋野菜の栽培の教示を受け、 帰郷した。
名古屋勧業課吏員、 佐藤杉右衛門を訪ね、トマト、キャベツ、レタス、パセリ、白菜、 ダルマニンジン、タマネギなどの種を取り寄せる約束と、 その栽培の指導を受け、 翌年、春、 それらの西洋野菜の種をまき、 栽培した。 もちろんその中にトマトがあった。 栽培した西洋野菜の中でトマトだけがほとんど売れず、 清洲農事試験場の柘植技師にトマトの栽培技術を学びつつ、 その加工方法についての示唆を受けた。
名古屋ホテル (現在の同名ホテルとは別) からもらった舶来品のトマトソースを参考にトマトソースを作り、 名古屋市内へ売りに行くも思うように捌けず、 梅沢岩吉商店 (現梅沢) が一手に引き受けてくれることになり、 取引が続いた。
日露戦争から帰り、屋敷に工場を建て、 本格的にトマトソースの生産を始めた。 トマトを作る農家も出てきて、豊作の時もできたトマトはすべて買取り、 安心して栽培できる価格をきめ、委託契約栽培とした。
■ トマトの加工と缶詰とソース
蟹江は、トマトソースを作る期間以外の工場の利用を考え、 荒尾村、 横須賀村、 太田村でたくさん栽培されている豌豆でグリーンピース缶詰を作り始めた。 1918(大正7)年、手控えていたトマトケチャップ( トマトソースの2次加工品)とソース(ウスターソースでカゴメソース) を作り始めた。 それに加えて蔬菜缶詰 ジャム、農産加工品、 水産缶詰、 調理品缶詰等などを次々と作り、年間を通じて稼働できるようにした。
■ 愛知トマトソース製造の設立と展開
1912(明治45)年、 不況とトマト加工品業界も競争者続出で生産過剰となり、価格が落ち込み、 初めて銀行から融資を受け、 なんとかしのぐが、同業者に倒産が出た。 経営面で、これからを見通し、 同族二名と愛知トマトソース製造 (現カゴメ) を設立、 個人経営から法人組織にした。
1917(大正6)年、籠目印の商標が登録された。 商標は、 トマトとの出会いが軍隊の上官に奨められたことに始まるので、丸に星を考えたが、 星は陸軍の徽章、許可されず似た形の籠目にした。 翌1918年、農務省技官関虎雄を技術顧問に招聘し、 新工場の上野工場 (東海市荒尾町) を建て、動力式トマト裏ごし機 (林鉄工所製) を設置、 近代的製造業に発展させていく。
1923(大正12)年、 合資会社組織を改め、 愛知トマト製造株式会社とした。 蟹江は、 研究と精選を重ね、増産増資をし、 1933年、主力商品となるトマトジュースを発売した。 需要に即応し、 野菜生産地の各地に工場を建て、各種産業を興した。
(野村千春)
ものづくり中部の革新者たちⅢ 第17回パネル展に行ってきました
2019年度 第15回パネル展 ものづくり中部の革新者たち
ものづくり中部の革新を支える 新たなみち
2018年度 第14回パネル展 モダン都市名古屋の形成
2017年度 第13回パネル展 中部における国産車のあゆみ
2016年度 第12回パネル展 東海の綿織物・毛織物と産業遺産
2015年度 第11回パネル展 東海の絹・文化と産業遺産
2014年度 パネル展と講演会 近代名古屋の発展と海外の関わり ~戦前の国際都市名古屋の形成~ PART2
2013年度 パネル展
石河正竜/ものづくり中部の革新者たちⅢ
鈴木久一郎/ものづくり中部の革新者たちⅢ
村松彦七/ものづくり中部の革新者たちⅢ
片倉兼太郎(初代)/ものづくり中部の革新者たちⅢ
岡谷惣助/ものづくり中部の革新者たちⅢ
片岡孫三郎/ものづくり中部の革新者たちⅢ
田中善助/ものづくり中部の革新者たちⅢ
今井五介/ものづくり中部の革新者たちⅢ
兼松 熙/ものづくり中部の革新者たちⅢ
立川勇次郎/ものづくり中部の革新者たちⅢ
越寿三郎/ものづくり中部の革新者たちⅢ
落合兵之助/ものづくり中部の革新者たちⅢ
服部兼三郎/ものづくり中部の革新者たちⅢ 江南出身!
井元為三郎/ものづくり中部の革新者たちⅢ
蟹江一太郎/ものづくり中部の革新者たちⅢ
【ものづくり】SCIENCE CHANNEL(JST)、ものづくり太郎チャンネル、Yamabiko Wood Art、トップランキング、Do You Know ? - S4、xT / 3D Creator、モノづくり面白いよ《 くらひと 》、Awesome Funny、NEX工業、ORIGINALMIND、Lesics 日本語、