山田耕筰:交響曲「かちどきと平和」/セントラル愛知交響楽団 Presents「コンサート・アーカイブ!」を紹介します。
山田耕筰:交響曲「かちどきと平和」(1912) 全楽章を公開いたします! 音源:2016年2月6日 第145回定期演奏会より 会場:三井住友海上しらかわホール 指揮:角田鋼亮(常任指揮者) 管弦楽:セントラル愛知交響楽団 動画に登場する、各楽章の解説は山田耕筰作品集 Craftone Edition ホームページより引用しています。http://www.craftone.co.jp/yamada_k/KY...
ミニチュアスコアノート、楽章解説の無断使用・転載は固くお断りします。 交響曲「かちどきと平和」をもっと詳しく知りたい方は、ぜひこちらの動画へ! 角田鋼亮マエストロと、山田耕筰作品の楽譜制作に携わられている久松義恭さん(株式会社クラフト―ン)が、スコアを使用しながら各楽章の解説をしています。また山田耕筰の他の作品や人物像などについて、興味深いお話も。山田耕筰の貴重な写真もご覧いただけます。https://youtu.be/EARdEnICUg0 株式会社 Craftone ホームページ 楽譜制作/企画編集~デザイン・DTP/採譜・編曲 http://www.craftone.co.jp/
山田耕筰作品集 Craftone Edition ホームページ スコア・パート譜のレンタル/販売 取り扱い楽曲はこちらからご確認いただけます。 http://www.craftone.co.jp/yamada_k/in...
山田耕筰作品集校訂日誌(執筆者:久松義恭さん) 「総合音楽制作会社クラフトーンの文化事業の一環として2005年から開始された、山田耕筰の作品の校訂、普及事業にまつわるこぼれ話や演奏会情報などを紹介。」 http://blog.livedoor.jp/hisamatsu1225/
大学で山田耕筰のCDを借り聴きました。この曲は、 1912年に山田耕筰(26歳の時)によって作曲された、日本最初の交響曲です。
その後には交響曲を6曲書いていますが、日本音楽の要素がふんだんに盛り込まれています。この曲は、曲だけ聴いていると、日本人の作とは思えません。
山田耕筰の成長を探るには、重要な曲といえるでしょう。
このブログでのクラシック関連記事は・・・
クラシックCD聴き比べ ~ Classic CD Memos ~ にリンクが貼ってあります。
このブログでの名曲(動画)紹介は・・・
吉松 隆はこちらから
Takashi Yoshimatsu [吉松 隆]シリーズ にリンクが貼ってあります。
ミニマルミュージックはこちらから
Six Marimbas - Steve Reich にリンクが貼ってあります。
【蜜蜂と遠雷】に関連するピアノ曲はこちらから
松坂桃李(高島明石)と森崎ウィンが演奏するクラシック曲 にリンクが貼ってあります。
聴きくらべはこちらから
《ラ・カンパネラPart3》9人聴き比べ! にリンクが貼ってあります。
ショスタコーヴィチはこちらから
ショスタコーヴィチ(1906-1975) にリンクが貼ってあります。
クラシックCDはここから
クラシックCD聴き比べ ~ Classic CD Memos ~ にリンクが貼ってあります。
弦楽四重奏曲はここから
Beethoven String Quartet in A minor, Op.132 No.15 にリンクが貼ってあります。
ショパンコンクール関係はこちら
「ピアノの森」Piano Best Collection にリンクが貼ってあります。
Toshio Hosokawaはこちら
Toshio Hosokawa: Landscape II (1992) にリンクが貼ってあります。
カノン関係はこちら