今日も選挙関連でしょう。
朝日新聞
・ 衆院選 安保法と憲法9条 さらなる逸脱を許すのか
読売新聞
・ 政治姿勢 国民の疑念には真摯に答えよ(2017年10月13日)
・ 衛星みちびき 日本版GPSを有効に使おう(2017年10月13日)
毎日新聞
・ 日本の岐路 エネルギー政策 原発依存からの出口は
・ 沖縄米軍ヘリ不時着事故 基地集中の理不尽さ再び
日本経済新聞
・ 世界の取引網揺るがす神戸製鋼の改ざん
・ 与野党は同じ土俵で議論を
産経新聞
・ 姉妹市の慰安婦像 友好損なう捏造を許すな
・ 森友・加計問題 説明責任は選挙後も続く
中日新聞
・ <’17衆院選>経済政策 思いつきノミクスでは
・ 米軍ヘリ炎上 危険が身近にある現実
※ テーマが分かれました。
日経です。
「神戸製鋼所のデータ改ざん問題が産業界を揺さぶっている。取引先の求める強度などの基準を満たさないアルミや銅製品について、組織ぐるみで品質データを書き換え、出荷していた手法は悪質で、弁明の余地はない。不正の背後に何があるのか、徹底した解明と厳重な再発防止策を求めたい。
企業のデータ改ざんは三菱自動車の燃費不正など過去にも例があるが、神鋼のケースは製造業の基礎物資ともいえる金属材料を対象にしており、広がりが大きい。
対応を迫られているのは同社の素材を採用するトヨタ自動車やJR東海など国内企業だけではない。問題は海外にも波及し、米ゼネラル・モーターズなども自社製品への影響調査を始めた。単に一企業の信用失墜にとどまらず、世界につながるサプライチェーン全体を混乱させた罪は大きい。」
なぜ偽装する必要があったのでしょうか?
納期?競争?
解明し対策を立てないとまた起こります。
中日です。
「主要政党の経済政策はアベノミクス、ユリノミクスなどを名乗るが、名付けるほど中身を伴っているだろうか。検証も経ず、あるいは実効性が疑わしければ公約にふさわしい政策とはいえまい。」
「希望の党のユリノミクスも、誰がどのように検討したのかもわからず、政策というよりは実現性を伴わない目標、単なる主張の域を出ないのではないか。
アベノミクスとの大きな違いは、消費税増税を凍結し、代替財源に企業の内部留保への課税を検討する点だ。賃上げや設備投資に企業を誘導する効果を狙うものだが、一五年から実施した韓国では株主への配当を増やす効果しかなかった。法人税との二重課税になる問題や財源確保の面で疑問がある。」
ベーシックインカムなど、思いつきの受け狙いです。
朝日新聞
・ 衆院選 安保法と憲法9条 さらなる逸脱を許すのか
読売新聞
・ 政治姿勢 国民の疑念には真摯に答えよ(2017年10月13日)
・ 衛星みちびき 日本版GPSを有効に使おう(2017年10月13日)
毎日新聞
・ 日本の岐路 エネルギー政策 原発依存からの出口は
・ 沖縄米軍ヘリ不時着事故 基地集中の理不尽さ再び
日本経済新聞
・ 世界の取引網揺るがす神戸製鋼の改ざん
・ 与野党は同じ土俵で議論を
産経新聞
・ 姉妹市の慰安婦像 友好損なう捏造を許すな
・ 森友・加計問題 説明責任は選挙後も続く
中日新聞
・ <’17衆院選>経済政策 思いつきノミクスでは
・ 米軍ヘリ炎上 危険が身近にある現実
※ テーマが分かれました。
日経です。
「神戸製鋼所のデータ改ざん問題が産業界を揺さぶっている。取引先の求める強度などの基準を満たさないアルミや銅製品について、組織ぐるみで品質データを書き換え、出荷していた手法は悪質で、弁明の余地はない。不正の背後に何があるのか、徹底した解明と厳重な再発防止策を求めたい。
企業のデータ改ざんは三菱自動車の燃費不正など過去にも例があるが、神鋼のケースは製造業の基礎物資ともいえる金属材料を対象にしており、広がりが大きい。
対応を迫られているのは同社の素材を採用するトヨタ自動車やJR東海など国内企業だけではない。問題は海外にも波及し、米ゼネラル・モーターズなども自社製品への影響調査を始めた。単に一企業の信用失墜にとどまらず、世界につながるサプライチェーン全体を混乱させた罪は大きい。」
なぜ偽装する必要があったのでしょうか?
納期?競争?
解明し対策を立てないとまた起こります。
中日です。
「主要政党の経済政策はアベノミクス、ユリノミクスなどを名乗るが、名付けるほど中身を伴っているだろうか。検証も経ず、あるいは実効性が疑わしければ公約にふさわしい政策とはいえまい。」
「希望の党のユリノミクスも、誰がどのように検討したのかもわからず、政策というよりは実現性を伴わない目標、単なる主張の域を出ないのではないか。
アベノミクスとの大きな違いは、消費税増税を凍結し、代替財源に企業の内部留保への課税を検討する点だ。賃上げや設備投資に企業を誘導する効果を狙うものだが、一五年から実施した韓国では株主への配当を増やす効果しかなかった。法人税との二重課税になる問題や財源確保の面で疑問がある。」
ベーシックインカムなど、思いつきの受け狙いです。