あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

碧南市大浜陣屋広場

2023-06-03 06:40:48 | 郷土の歴史

碧南市大浜陣屋広場

https://www.city.hekinan.lg.jp/soshiki/kyouiku/bunkazai/bunkazaikakari/bunkazaisisetu/1101.html

今で言う役所に当たります。

別のサイトの説明も見てみましょう。

三河 大浜陣屋-城郭放浪記

 天正4年(1576年)徳川家康の築いた羽城(はねじょう)がその前身

 家康は長田重元に守らせ、後に永井直勝が城主に

 大浜陣屋は羽城跡に明和5年(1768年)水野忠友によって築かれた


水野忠友

生年:享保16(1731)
江戸中期の老中。豊後守,出羽守を称す。父は忠穀(7000石の旗本)。

9歳のとき徳川竹千代(のちの家治)の御伽となり,以来家治付の小姓,小姓頭取,小姓組番頭格御用取次見習,御側御用取次を経て,明和5(1768)年勝手掛若年寄奥兼帯に進む(加封され大名に列す)。

田沼意次の4男忠徳を養子とし,安永6(1777)年側用人となり加封され駿河沼津城主となる。

天明1(1781)年勝手掛老中格,5年勝手掛老中奥兼帯となる(数度の加増で3万石)。

田沼派のため松平定信の登場で8年老中を辞任したが,定信退陣後,寛政8(1796)年若君(のちの徳川家慶)付老中に復帰し,在任中没す。


信長・家康と三河大浜

大浜稲荷社-神君伊賀越え 三河上陸地-

【城を観る+】《羽城(大浜陣屋)》2020 〜徳川家康が築きし城!羽城跡を観る〜

安政東海地震と「大浜陣屋日記」【災とSeeing⑰】

碧南市大浜陣屋広場

バスガイドぶらり旅 vol.88 三河 碧南市 大浜てらまち巡り

称名寺(しょうみょうじ)東照宮祭礼

徳川家康ゆかりの地を巡る#称名寺


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。