あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

蓮台寺

2024-02-04 06:35:59 | 郷土の歴史

蓮台寺

鎌倉末期に興った時宗の寺として正和3年(1314)開山、一色左京大輔道秀によって創建された。

古くは花園天皇の勅願所だったが、慶長5年(1600)の九鬼水軍の来襲により多くは消失。現在の本堂は、文政3年(1820)頃に再建されたと推測されている。境内には江戸幕府二代将軍・徳川秀忠の正室、江の最初の嫁ぎ先である佐治氏の初代の墓や、大野城の落城で江が逃げ落ちる際に自害を装ったとされる衣掛けの松が残る。

 

2017.04.23 常滑市 小倉地区祭礼 蓮台寺前


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。