報告が遅くなりましたが、10月3日(木)に第518回 社楽の会を開催しました。
来る、10月15日に行われる、尾教研 丹葉支部社会研究部研究集会の内容に関してが中心になりました。
出された質問が、「社会的な見方・考え方」の「見方」がよくわからないというものでした。
指導する側がわかっていなければ、児童・生徒には伝わりません。
シンプルに考えるべきです。
その子が、新たな問題に直面したときに、問題解決するための物差しになるのが「見方」なのです。
研究集会では20分いただきますので、そのことを中心に話をしたいと思います。
詳しくは 第518回社楽の会 報告を見ていただきたいのですが、このブログで9月22日に報告した明治の愛知を支えた江南の『豪商五人衆』は結構衝撃的でした。
ぜひ次からご覧ください。
https://blog.goo.ne.jp/syaraku0812/e/be67c03da01170df293b6c3007fe652e
次回は、2019年10月17日(木)19:00~布袋北学習等供用施設 で開催します。
来る、10月15日に行われる、尾教研 丹葉支部社会研究部研究集会の内容に関してが中心になりました。
出された質問が、「社会的な見方・考え方」の「見方」がよくわからないというものでした。
指導する側がわかっていなければ、児童・生徒には伝わりません。
シンプルに考えるべきです。
その子が、新たな問題に直面したときに、問題解決するための物差しになるのが「見方」なのです。
研究集会では20分いただきますので、そのことを中心に話をしたいと思います。
詳しくは 第518回社楽の会 報告を見ていただきたいのですが、このブログで9月22日に報告した明治の愛知を支えた江南の『豪商五人衆』は結構衝撃的でした。
ぜひ次からご覧ください。
https://blog.goo.ne.jp/syaraku0812/e/be67c03da01170df293b6c3007fe652e
次回は、2019年10月17日(木)19:00~布袋北学習等供用施設 で開催します。