あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

教育研究 岩手 2010/岩手県立総合教育センター

2011-08-30 06:47:11 | お役立ち資料・サイト
岩手県立総合教育センターが作成した、教育研究 岩手 2010を紹介します。



内容はここから・・・
http://www1.iwate-ed.jp/kankou/kk_iwate/h22_kyouikukenkyu_iwate.pdf

教育随想
林晶子(つなぎ温泉四季亭専務取締役)
特集「岩手が取り組む学力向上」
《論説》 佐々木修一(岩手県教育委員会教育次長兼学校教育室長)
《解説》 佐々木篤(盛岡市立飯岡小学校長)
《解説》 川村庸子(北上市立和賀東中学校長)
《解説》 畠山秀一郎(矢巾町立矢巾中学校長)
《提言》 内澤稲子(フリーライター・編集者)
《レポート》 大坂越郎(盛岡市立都南東校教諭)
《レポート》 三木久和(花巻市立湯口中学校教諭)
《レポート》 鈴木徹(岩手県立盛岡第三高等学校教諭)
《レポート》 岩手県立総合教育センター
講演記録 平成21年度第53回岩手県教育研究発表会「実践発表(生徒を育む)」
佐々木洋(花巻東高等学校教諭)
村松玲子(岩手県立不来方高等学校教頭)
折舘美由紀(岩手県立雫石高等学校養護教諭)
研究・実践交流
《研究報告》 中学校国語科・数学科・英語科における学力向上を図るための研究
《指導実践》 自らの思いや考えを表現できる子どもの育成をめざして
《実践交流》 岩手県の幼児教育の充実を目指して
《教材開発のポイント》 生活単元学習における教材開発
センターから ◇研究紹介◇ワンポイントアドバイス
《研究紹介》 岩手教育情報交流ネットの構築について
《研究紹介》 基礎的・基本的な知識・技能を活用する問題の作成について
《研究紹介》 中学校理科年間指導計画「いわてモデルプラン」に基づいた観察・実験の指導資料の作成
《学級経営》 あきらめず、寄り添い続けること
《教科指導》 高校国語科における言語活動の充実について
《教科指導》 学力向上のために(中学校数学)
《領域指導》 子どもたちの自主性や自発性を養う学級活動
《教育相談》 保健室で教育相談をする際に心がけたいこと
《教育相談》 特定の場面で話すことができない選択性緘黙場面緘黙の症状がある児童生徒の指導・支援
カメラレポート
岩手県立宮古恵風支援学校


平成19年度以降の「教育研究 岩手」はここから見ることが出来ます。
http://www1.iwate-ed.jp/kankou/kk_iwate/index.html

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。