あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

【滑舌練習動画】元局アナ直伝!母音の練習「あいうえお」 一緒にやろう!

2022-09-26 06:45:53 | 授業づくり・教員研修
【滑舌練習動画】元局アナ直伝!母音の練習「あいうえお」 一緒にやろう! スピーチボイストレーニング / Zooming   元局アナ、スピーチボイストレーナーのZoomingの、話すことに特化したボイトレ! 滑舌を良くしたい、声が低くなってきたなど、しゃべる時の声が気になる方にピッタリです♪ 今回は…母音「あいうえお」の練習動画です。余 . . . 本文を読む

田中善助/ものづくり中部の革新者たちⅢ

2022-09-26 06:40:52 | ものづくり・まちづくり
ものづくり中部の革新者たちⅢ より 田中善助を紹介します。 去る2022(令和4)年9月10日(土)に名古屋都市センター(金山南ビル内) 11階「まちづくり広場・企画展示コーナー」で行われた、第17回パネル展 での学びを振り返ります。 ここから http://csih.sakura.ne.jp/panerutenn.html 今回は、田中善助 精力絶倫、八面六臂の手腕 -巌倉水力発電所の建設 . . . 本文を読む

幼保小の接続について:校内研修シリーズ No110

2022-09-26 06:35:35 | 教育関連情報
幼保小の接続について:校内研修シリーズ No110 ここから https://www.nits.go.jp/materials/intramural/110.html キーワードを元に幼保小の接続のポイントについて理解し、架け橋期にふさわしい主体的・対話的で深い学びの実現を図り、一人一人の多様性に配慮した上で全ての子供に学びや生活の基盤を育むことを目指す「幼保小の架け橋プログラム」について . . . 本文を読む

【聴き比べ】チャイコフスキー交響曲第6番悲愴 第三楽章

2022-09-26 06:30:00 | 名曲聴き比べ
ニコニコ動画より【聴き比べ】チャイコフスキー交響曲第6番悲愴 第三楽章 を紹介します。   これは私の大好きなシリーズで、何回聴いても飽きません。いろいろな曲を紹介します。みなさんも、ぜひ聞きくらべをしてみてください。  ここから https://www.nicovideo.jp/watch/sm30610503 解説です。 Youtubeから集めた音源をまとめま . . . 本文を読む

9/26 テレビ朝日「歴史の専門家が選ぶ 難攻不落!最強の城総選挙」

2022-09-26 06:25:15 | 歴史動画
戦国・小和田チャンネルより9/26 テレビ朝日「歴史の専門家が選ぶ 難攻不落!最強の城総選挙」を紹介します。 ここから https://www.youtube.com/shorts/wC91LGFfiXo   このブログでの歴史関連動画は・・・ 戦国・小和田チャンネル、戦国BANASHI 、高橋学長の歴史サロン、なるほど! 歴史ミステリー市橋歴史、それい . . . 本文を読む

ループ量子重力理論と超弦理論【時間は存在しない#7】/哲学チャンネル

2022-09-26 06:10:11 | 哲学の窓
哲学チャンネル より ループ量子重力理論と超弦理論【時間は存在しない#7】を紹介します。 哲学チャンネル 書籍 時間は存在しない https://amzn.to/3p5KS6X すごい物理学講義 (河出文庫) https://amzn.to/3p6qOl6 このブログでの哲学関連サイトは・・・ Philosophy Guides - 哲学ガイドブログ リベラルアーツとは「問いを . . . 本文を読む

【一国一城令とは】わかりやすく解説!!意味や目的・内容・その後など

2022-09-26 05:58:22 | 日本史事典
日本史事典.comより【一国一城令とは】わかりやすく解説!!意味や目的・内容・その後などを紹介します。 ここから https://nihonsi-jiten.com/ikkoku-ichijyou-rei/ 目次です。 1 一国一城令とは 2 一国一城令の目的・背景 3 一国一城令の内容  ①一国一城令の発令  ②武家諸法度 &n . . . 本文を読む

戦乱の世の文系武将2人/歴史じっくり紀行

2022-09-26 05:45:45 | 歴史動画
歴史じっくり紀行 より 戦乱の世の文系武将2人 今回の歴史じっくり紀行は、『戦乱の世の文系武将2人、ワタシ文系ですが何か?』について紹介していこうと思います。 ~目次~ 0:00 オープニング 0:31 武田信廉、武田一門衆としてそれなりに活躍する 2:15 父を描き母を描き兄を描く 3:22 信玄の影武者を務める 4:28 上田宗箇、武将としても出世、秀吉の直臣に 6:52 秀吉の死、 . . . 本文を読む

"コツをつかむ"の"コツ"ってなに?コツをつかむ方法は?/雑学カンパニー

2022-09-26 05:35:00 | 雑学雑考
雑学カンパニーよりおすすめ雑学を紹介します。     今日は【生活雑学 】より。 今回は"コツをつかむ"の"コツ"ってなに?コツをつかむ方法は?です。 ここから https://zatsugaku-company.com/kotsu/ 目次です。 【生活雑学】コツをつかむの「コツ」は骨 【雑学解説】骨のように隠れた部分で物事を支える本質 . . . 本文を読む

9月26日の社説は・・・

2022-09-26 05:30:15 | 社説を読む
大相撲が終わってしまいました。寂しいですね・・・。 北朝鮮のミサイルか・・・。   朝日新聞 ・ イグ・ノーベル 楽しむ気持ちを育もう・ 第8波対策 検査 診療態勢を確かに   読売新聞 ・ 公明党大会 後進を育て与党の責任果たせ・ NHKの業務 ネット事業の拡大を危惧する   毎日新聞 ・ あす安倍氏「国葬」 首相の浅慮が不信広げた・ 各国首脳の . . . 本文を読む

In Body 測定会/一宮市総合体育館

2022-09-25 11:38:26 | Myトレーニング
In Body 測定会/一宮市総合体育館 表の見方です。 InBody470 結果用紙見方【インボディ・ジャパン】 過去との比較ができます。 In Body 測定会/一宮市総合体育館 2022-09-25 11:38:26 | Myトレーニング In Body 測定会/一宮市総合体育館 2021-09-25 12:07:38 | Myトレ . . . 本文を読む

『経済で読み解く織田信長 「貨幣量」の変化から宗教と戦争の関係を考察する』上念 司

2022-09-25 06:55:50 | 経済史
『経済で読み解く織田信長 「貨幣量」の変化から宗教と戦争の関係を考察する』上念 司 中世を終わらせた、英雄・信長は何と戦ったのか?“お金の流れ"から室町・戦国時代の政治経済を解く!織田信長の活躍が「日本」を救った! !信長の「経済政策」、その歴史的意味とは?日明貿易から室町幕府の経済政策とその衰退、応仁の乱、一向一揆、寺社勢力の金融ビジネスまで、室町・戦国の世を“経済 . . . 本文を読む

「荒れ教室」の特徴、いくつ分かりますか?

2022-09-25 06:50:14 | 学級経営・学級づくり
「荒れ教室」の特徴、いくつ分かりますか? 宮澤悠維教育研究所     【教員用】 文部科学省/mextchannel NITS教職員支援機構 、サイエンスポータル、学び直し授業動画/長崎県、動画教材のページ/茨城県、大分県教育庁、社会科教育法の窓、教セミちゃんねる、@こう、福嶋隆史、mugendaihiro、放送大学、みんなの . . . 本文を読む

タブレットの強み「共有」と「表現」を活かした国語の授業 ― 森村学園初等部・不破花純先生の実践

2022-09-25 06:40:24 | ICT活用
タブレットの強み「共有」と「表現」を活かした国語の授業 ― 森村学園初等部・不破花純先生の実践 iPadを使うことが目的になってしまった失敗授業 「共有」機能を使ってみんなで「目指せ40ワード」! クイズが大人気、図書室にも貢献した「ことわざカード」 作り方は自由、「モチモチの木」の主人公を動画で紹介 クラス全員のお気に入りがわかる、「お気に入りBOOK」作り 「白いぼうし」の . . . 本文を読む