26日、今年の合唱コンクール東北大会が終わりました。
会場が山形県民会館だったということもあり、今年はお弁当写真もありません。
みんなアンプに必死だった今年の曲。。。。
最後までハラハラでしたが、例年になく一生懸命うたったような気がします。
結果は銅賞でした。
やはり余裕の無さが伝わってしまったのでしょうか?
他のパートを聴いたり和音を感じたりする暇がありませんでした。
でも、集中して歌えたので、燃焼した感じはあります。
打ち上げにも参加したかったのですが、次の日に須田先生のレッスンを控えていたので
すぐに帰宅してピアノの練習をしました。
忙しい秋のはじまりです!!!
会場が山形県民会館だったということもあり、今年はお弁当写真もありません。
みんなアンプに必死だった今年の曲。。。。
最後までハラハラでしたが、例年になく一生懸命うたったような気がします。
結果は銅賞でした。
やはり余裕の無さが伝わってしまったのでしょうか?
他のパートを聴いたり和音を感じたりする暇がありませんでした。
でも、集中して歌えたので、燃焼した感じはあります。
打ち上げにも参加したかったのですが、次の日に須田先生のレッスンを控えていたので
すぐに帰宅してピアノの練習をしました。
忙しい秋のはじまりです!!!