FREAKY 13 DEAKY

酔いどれの誇りと踊る熊へ

五十代は最高か

2021-02-21 20:46:09 | 雑感等々
今が、一番面白い。


細くなった髪の毛もイイね。

相変わらずへっこまない腹とか。

人の名前なんかとっくに出てこないとか。


変な場所に白髪が生えてるとか。



色んな場面で鈍い反応しか出来なくなったとか。



首が痛いとか。



朝目覚めると腰に鈍痛が走るなど。




自分自身の肉体から発するネガティブが自分の心を折れさせようとする。




まるで自分が自身を壊そうとするところが「ポルターガイスト」を思い出す。



五十三でもうすぐ四。



体は悲鳴を上げているのに、人体は死なないのは
神の悪戯なのか。





神は愚者(お前とか俺)になにを気づかせようとしていうのか。




今が一番楽しい。海の底に手が付いた感覚だ。



分かるか?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミッドサマーとヘレデタリーまとめて言ってみようかァ

2021-02-21 20:27:17 | 映画感想
アリ・アスターね。
頭はいいけど、薄味。
だから狂った映画風に作っているけども監督本人はちっとも正常だ。

俺みたいに普通を出来るだけ装っているだけでヘトヘトみたいな奴じゃない。

秀才タイプだよこの監督。


昔、銀座アスターで一度でもいいから食べてみたいと思っていた中学生時代。


・・・・・・・・・・・・

一言で言うと。

ラブクラフトのパロディだ。

若しくは、捻りを加えたもう一つの自分なりの解釈か。



だから、怖くないのだ。


オレも似たような考えをしていたから。




人体破壊の描写、生きたまま人間が焼け焦げて死んでいく様などは



怖いというよりも気分が悪くなるというカテゴリーだし。

でも、ミッドサマーでの炎上シーンは明らかに失敗。CG映像がもろに

出ていたからだ。




ファーストシーンで、崖から落ちて岩に顔をぶつけて表面が剥がれる描写とか、面白い。



俺とかみたいな変態うるさ型連中をディテールで唸らせようとするところ。


共感できる。




細かいところで綻びを出さない潔癖症の完成形映画。



マニアを唸らせようとするとコメディに限りなく近づくという典型。





しっかりしたリサーチもそうだし、思春期にむさぼり読み、調べた知識がここで開花しているとは思うけども満足できないのも否めない。




そういった意味ではジェラシーを感じる監督ではないかもしれない。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

でも、それだけでは

2021-02-19 08:47:08 | 雑感等々
相手の反応だけを、


指針に、

していたら。




前に進めていくことが、

出来なくなるかも。




生き続けることが困難に。







かも、しれない。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

切り札は、

2021-02-18 22:15:27 | 雑感等々
優しさだけ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秘密はばらさない

2021-02-18 22:07:19 | 雑感等々
その代わりに、




ボクが、


チリジㇼに




死んでいきます。














そうじゃ、



knight







収集、



つかないです。先生!!!!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする