FREAKY 13 DEAKY

酔いどれの誇りと踊る熊へ

クラゲと夏の終わり

2021-08-31 20:46:26 | 雑感等々
そうだよな。


憶えているよ、海に飛び込んだ時に


プカプカ浮かんでいるゼラチンのごみ。

構わず泳いでいるとビリビリ!電流が腕に走った。


「水中眼鏡」に唾つけて、よーく見ると……



クラゲの大群が、プカプカ…・




鳥肌ゾゾゾゾゾゾゾゾォ~




これが電流の原因か。



オヤジよ!先に教えてくれよっ!




それが、晩夏の三浦海岸・岩場の海の



小学3年生の思い出。



もう、海の家もビキニも人も誰もいない



波の荒い、おわおわ怖い夏休みの最後の思い出だ。ゾ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

才能がないんだ

2021-08-30 17:42:57 | 雑感等々
他人に言われたくないが

心の中でよくつぶやく。

おまじないだな。


免罪符として打つ。

おれに任せたあんたらが悪いんだよ。

センスないんだからオレは。

これを何回もお経のように唱える。



それから交渉に臨む。

だいたい交渉とか折衝とか得意とか大好きとか言ってる連中とは友達にならない。


仲良くなあなあでやっていく。


ぬるく・ゆるくやっていく。


競争社会で身を削って寿命縮めて稼いでくれ。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画音楽の功労

2021-08-29 15:58:46 | 雑感等々
名作の影に名曲あり。

今朝、目覚まし代わりにつけているFM Yokohamaから

流れて来た「ニューシネマパラダイス」のテーマ曲。

胸にぐっときながら起床する。


映画音楽が大好きだった。

名画に名曲あり。
チャップリン「モダンタイムス」に「スマイル」が永遠に残るの同じように。


「ロッキー」だってあのテーマ曲がなければどうなっていたのか。

「サスペリア」を見てくれ。Goblinのスコアがなければどれだけの爪痕をのこせたか。


「スタンドバイミー」なんてあの歌がセットになっていないと
不自然だ。歌を聴けば名場面が浮かぶ。

映画好きが集まるとテーマ曲を口ずさみ、ぐっと気持ちが近づく。

揚がる曲がいっぱいある。元気になる。
泣きたいときにはもってこいの曲がある。

人生にまた彩りを与えてくれる。

映画館はまだ一度もクラスターを出したことはない。

映画が元気になってほしい。

スマフォから観るスタイルもひとつ。

でも顔も知らない不特定多数と暗闇の中で物語を共有する。
このスリリングさ。
スピーカーもいいし音量も最高だ。
生ビールだって飲めたしポップコーンもうまい。


ああ、音楽の話しなのに映画館の話しへ。


そうだ。
夢があった映画館のオーナーになること。
地方のどこか寂れたものでいい。
跡継ぎがいなければやりたい。


ニューシネマパラダイスのテーマ曲から

いろいろと飛んでみた。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケロッと生き返ってみた

2021-08-28 16:49:50 | 雑感等々
酒の海に

溺れて

いい旅夢気分で死んでいたのに


また

娑婆の世界に戻ってきて


生きている



気がついたら日焼けして



肌なんかあたりまえ


目玉も日焼けして帰社する



苦手な客と現地で打ち合わせして


徒歩で帰ってきた



酒はまた火曜まで我慢だ



ガマン!


我慢すれば良いことがある



どうして?


知らんわい!


死んだバアちゃん言ってた


俺はシレっと生き返る


恥もプライドも捨てて


要らんわそんなもん



シレっとケロッと



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PLAYMATES

2021-08-24 23:33:35 | 雑感等々
プレイメイツ。





地獄の




底辺の















ホラー。










そして、



悪夢と
















不眠。







女と、



酒と、



政策。





ダイ。








地獄の黙示録

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする