コックピット地獄からは何とか脱出できたんでしょうか?編です
なぜ”?”が付いているのかは、読んでからのお楽しみです
パイロット(前席)のメインコンソールです


元々のモールドを塗る技量が有れば、P.Eなんていらないのになぁと思うこの頃...
組立図と比較してみました

バスタブに入れてみました

爆撃手?(後席)の番です



こっちも組説と(全体)比較

このパーツをバスタブ(この表現くどいな)に組み込み
エジェクションシートを仮に入れてみたのですが...
パイロット席が狭い!?

そもそも操縦桿が邪魔になって入りません
引っこ抜いてもこれです
このままではエジェクション出来ないんじゃないですか
これじゃあ脚持っていかれますよ、いや残していくのかって、こっ怖ぇ~(汗)
気になって後席も仮セットして比較してみました


後席のスペースが普通でしょ
手前に転がっているのが、引っこ抜いた操縦桿なんですけど
どう見てもやっぱり、狭い!
コンソールパネルはダボに合わせているので間違いは無い筈ですが
考えられるのはそれ位、そこで機体にはめ込んでみました

後ろの隔壁ともども、ピッタリ合っている様に思えます
それでもと、左右で挟み込んでみても

まったく、1㎜も動かす隙間は有りません
どこかが違うと思うのですが、キットのレイアウトなにか根本的問題?
原因が分からないまま、次回の心だぁ~になりそうです(^^;
【続く】
なぜ”?”が付いているのかは、読んでからのお楽しみです
パイロット(前席)のメインコンソールです


元々のモールドを塗る技量が有れば、P.Eなんていらないのになぁと思うこの頃...
組立図と比較してみました

バスタブに入れてみました

爆撃手?(後席)の番です



こっちも組説と(全体)比較

このパーツをバスタブ(この表現くどいな)に組み込み
エジェクションシートを仮に入れてみたのですが...
パイロット席が狭い!?

そもそも操縦桿が邪魔になって入りません
引っこ抜いてもこれです
このままではエジェクション出来ないんじゃないですか
これじゃあ脚持っていかれますよ、いや残していくのかって、こっ怖ぇ~(汗)
気になって後席も仮セットして比較してみました


後席のスペースが普通でしょ
手前に転がっているのが、引っこ抜いた操縦桿なんですけど
どう見てもやっぱり、狭い!
コンソールパネルはダボに合わせているので間違いは無い筈ですが
考えられるのはそれ位、そこで機体にはめ込んでみました

後ろの隔壁ともども、ピッタリ合っている様に思えます
それでもと、左右で挟み込んでみても

まったく、1㎜も動かす隙間は有りません
どこかが違うと思うのですが、キットのレイアウトなにか根本的問題?
原因が分からないまま、次回の心だぁ~になりそうです(^^;
【続く】