HUDをでっち上げて、やっとキャノピーの番じゃあぁぁぁ~、となったのですが
タミヤ
フジミ
いずれも上手く収まってくれません💦
特にタミヤです
前席と後席の間の隔壁がクリアパーツで出来ているのですが
これがキャノピー枠の裏側になるように付けると、後席のコンソールカバーに閊えるのです
結局、隔壁とコンソールの両方を削って何とか収めたのですが...
この隔壁パーツは、最初から塩ビか何かで自作した方が良かったみたいです(^^;
で、接着
タミヤマスキングテープとMR.HOBBYのマスキングゾルを使って覆います
フジミ
タミヤ
キャノピー後部の空気取り入れ口風のもの(何か分かりませんけど)
フジミ
タミヤ
フジミは別パーツになっていますが、タミヤは胴体と同一です
ここにも個性?が出ていますね
脚パーツの比較です
前脚は同じように見えますが、主脚はまたまた個性が(笑)
組み立て時から気になっていたのがフジミのアンテナです
拡大するとまるで角です(;'∀')
0.1mmプラ板で自作、と云う程のモノでもないですが作り替えました(^^;
でフジミ...では無く、タミヤの方から塗装を始めます
スイス空軍の例の派手な塗装の下地に、No107:キャラクターホワイトをエアブラシで吹きました
次回はいよいよ本格塗装に入るか!?
【どうでもいい話】
ワタシの携わっている件のマイナースポーツ
6日の早朝から昼過ぎまで、翌日のレースのコース設定で水上で作業をしておりました
そこでご存じの通りの全日本的猛暑です💦
荒れた天候のためも有りますが、その他にも色々有って作業が午後2時前まで掛かります
今年も昼前までには作業が終わるだろうと油断して
日焼け止めを塗っていなかったワタシの運命は推して知るべし...
痛いです!日焼けで( ̄▽ ̄;)
顔、腕は無論のこと、ハーフパンツ履いていたので膝頭からふくらはぎと、真っ赤っか
今朝見ると目の周りがちょっと腫れています!?
で、二日間行けなかった畑の成果です
疲労ともう火傷と云ってもいい様な日焼けのためダウン
7日の夕方、ワイフに採りに行ってもらいました
キュウリって、ちょっと油断するとすぐツチノコ状態になってしまうんですよね
でも、ワタを取って浅漬けにしたら美味しかったですよ(^^)
【続く】
タミヤ
フジミ
いずれも上手く収まってくれません💦
特にタミヤです
前席と後席の間の隔壁がクリアパーツで出来ているのですが
これがキャノピー枠の裏側になるように付けると、後席のコンソールカバーに閊えるのです
結局、隔壁とコンソールの両方を削って何とか収めたのですが...
この隔壁パーツは、最初から塩ビか何かで自作した方が良かったみたいです(^^;
で、接着
タミヤマスキングテープとMR.HOBBYのマスキングゾルを使って覆います
フジミ
タミヤ
キャノピー後部の空気取り入れ口風のもの(何か分かりませんけど)
フジミ
タミヤ
フジミは別パーツになっていますが、タミヤは胴体と同一です
ここにも個性?が出ていますね
脚パーツの比較です
前脚は同じように見えますが、主脚はまたまた個性が(笑)
組み立て時から気になっていたのがフジミのアンテナです
拡大するとまるで角です(;'∀')
0.1mmプラ板で自作、と云う程のモノでもないですが作り替えました(^^;
でフジミ...では無く、タミヤの方から塗装を始めます
スイス空軍の例の派手な塗装の下地に、No107:キャラクターホワイトをエアブラシで吹きました
次回はいよいよ本格塗装に入るか!?
【どうでもいい話】
ワタシの携わっている件のマイナースポーツ
6日の早朝から昼過ぎまで、翌日のレースのコース設定で水上で作業をしておりました
そこでご存じの通りの全日本的猛暑です💦
荒れた天候のためも有りますが、その他にも色々有って作業が午後2時前まで掛かります
今年も昼前までには作業が終わるだろうと油断して
日焼け止めを塗っていなかったワタシの運命は推して知るべし...
痛いです!日焼けで( ̄▽ ̄;)
顔、腕は無論のこと、ハーフパンツ履いていたので膝頭からふくらはぎと、真っ赤っか
今朝見ると目の周りがちょっと腫れています!?
で、二日間行けなかった畑の成果です
疲労ともう火傷と云ってもいい様な日焼けのためダウン
7日の夕方、ワイフに採りに行ってもらいました
キュウリって、ちょっと油断するとすぐツチノコ状態になってしまうんですよね
でも、ワタを取って浅漬けにしたら美味しかったですよ(^^)
【続く】