先日の「オートポリス4時間耐久リレーマラソン」
イチゴマンチームの皆さんにイチゴちゃん帽子を作りました♪

その作り方を大公開します!
材料は殆ど100均で揃います。
まず、ヘタの部分から作ります。
直径18cmぐらいの円に厚紙を切り抜き、こんな感じの型紙を作ります。

これを緑色のフェルトに写し取ります。

切り抜いて、真ん中に印を付けます。

印を中心に4つに折ります。

先端をハサミでカット。

数ミリの穴を開けます。

次に、3×8cmぐらいのフェルトを用意し

ホットボンドで接着しながら三つ折りにします。


片方の端1cmくらいはホットボンドを付けず、少し切り込みを入れておきます。
これでヘタの部品は完了。組み合わせます。

先ほど開けた穴に切込みを入れた方を差し込みます。

切込みを開いてホットボンドで接着します。


これでヘタの部分は完成です。
つぎに赤色のスイミングキャップを用意します。

これを人の頭ぐらいの大きさのボールを用意して被せます。


これに先ほどのヘタの部分を中央に来るように乗せます。

このまま、トマトにしてもOKですねwww
葉っぱの部分を持ち上げ、付け根部分をホットボンドで接着します。

直径1cmのデコレーションボールを用意します。

これにホットボンドをつけて

スイムキャップにくっつけて行きます。

適当な間隔を空けて付けていくと

はい、完成!

どうです?簡単にできるでしょ!
スイムキャップなので被って泳ぐこともできますよ♪
ただプールで使うときは、聞いてから使わないと怒られるかもですw
イチゴマンチームの皆さんにイチゴちゃん帽子を作りました♪

その作り方を大公開します!

材料は殆ど100均で揃います。
まず、ヘタの部分から作ります。
直径18cmぐらいの円に厚紙を切り抜き、こんな感じの型紙を作ります。

これを緑色のフェルトに写し取ります。

切り抜いて、真ん中に印を付けます。

印を中心に4つに折ります。

先端をハサミでカット。

数ミリの穴を開けます。

次に、3×8cmぐらいのフェルトを用意し

ホットボンドで接着しながら三つ折りにします。


片方の端1cmくらいはホットボンドを付けず、少し切り込みを入れておきます。
これでヘタの部品は完了。組み合わせます。

先ほど開けた穴に切込みを入れた方を差し込みます。

切込みを開いてホットボンドで接着します。


これでヘタの部分は完成です。
つぎに赤色のスイミングキャップを用意します。

これを人の頭ぐらいの大きさのボールを用意して被せます。


これに先ほどのヘタの部分を中央に来るように乗せます。

このまま、トマトにしてもOKですねwww
葉っぱの部分を持ち上げ、付け根部分をホットボンドで接着します。

直径1cmのデコレーションボールを用意します。

これにホットボンドをつけて

スイムキャップにくっつけて行きます。

適当な間隔を空けて付けていくと

はい、完成!

どうです?簡単にできるでしょ!
スイムキャップなので被って泳ぐこともできますよ♪
ただプールで使うときは、聞いてから使わないと怒られるかもですw