かるろす工房

趣味の「作り物」関係を中心に(?)いろいろ書いてます。昔から運動が苦手でしたが、何故かマラソンにはまり走ってます。

ラストラン

2016-03-12 22:56:38 | マラソン日記
明日は上天草市で開催される「天草パールラインマラソン大会」に参加してきます。

種目は「仮装の部 個人」www

4.2kmと短めなので、ゆっくりのんびりと「からっしー」で走ってこようと思います。

「からっしー」で走るのはこれで最後にしようと考えてます。

フルを3回完走し、あとハーフや10kmなども走って、かなりくたびれてきてヨレヨレになりつつあるので

ここらでお役御免ということにw

天気はイマイチのようですが、午前中は降らないかな?

「からっしー」のラストランを見たい方は応援に来てね♪

仮装の部のスタートは10:30の予定です♪




日本ブログ村に参加してます
良かったらポチッとしてね

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹿児島マラソン2016走行記(その2)

2016-03-12 12:32:30 | マラソン走行記
鹿児島マラソン2016走行記(その1)の続き


当日の朝。

睡眠もバッチリで5時には目が覚めました。

外を見るもまだ暗いけど、雨は降っていないみたい。

予報では昼ごろにかけて降る予定ですが、この感じだとあまり多くは降らないかなと思いつつ準備。

ホテルの朝食は通常7時からですが、マラソン参加者の為に6時半から利用できます。嬉しい対応ですね。

そういえばチェックインの時、大会オリジナルのペットボトル水を頂きました。おもてなし感が嬉しいです。

朝食は奄美の郷土料理「鶏飯」と味噌汁を食べ、そのままチエックアウト。

今朝もまた会場まで徒歩移動です。

レース前だからあまり体力使わない方が良いかもですが、ガチランでもないし、脚慣らしにw

歩きながら今日はCブロックから行こうかFブロックから行こうか、考えてました。

「桜島でこん」はデカいのでCブロックだと周りのランナーのスピードに対応できず迷惑をかけるかもだし

でも、Fブロックからだと熊本城の時みたいに捕まって脱がされるかもだしwどうしようかなぁ~と。


1.5kmほど歩き、会場近くの駐車場に到着。

「桜島でこん」の準備をしていると「お荷物さん」wのFさんがやってきました。





頭痛が酷く、朝食も食べられなかったとのこと。

この瞬間、Cブロックからスタートすることに決めました。

Fさんが元気なら連れランでも良いかと思ってましたが、体調不良なら途中でリタイアするのは間違いないので

一緒に走る必要はないですから、Cブロックから頑張ろうと思いました。

二人とも準備ができたので駐車場から中央公民館に移動。

途中で西郷さんと記念撮影w



で、熊本のんびりマラニックのメンバーたちと記念撮影



メンバーたちにも「桜島でこん」は大人気w

記念撮影も終わり、スタート地点へと移動します。



結構距離があります。





FBのお友達にも撮られてました♪



スタートブロックに到着しました。



鹿児島のラン友さんとも記念撮影。



ここでメンバーとは取り敢えずお別れです。

私もCブロックへと移動。





止められないか心配しましたが、スンナリは入れましたw



が、スタートを待っていると、大会スタッフの方が来て、

「この被り物は視野狭窄でダメかもしれませんので、その時はご理解ください。」みたいなことを言われました。

キターッ!!!

熊本城マラソンの二の舞か?www

モチロン想定済みなので「はい♪」とお返事しましたw

さて、どうなるかワクワクドキドキw

これで脱がされたら新たな伝説を作りことになりますし、どっちに転んでもブログネタになるのでOKw

私の少し前方にデッカイ河童頭の方もいて、その河童さんも視野が狭そうなので言われたかもです。

河童さんが大丈夫なら私も大丈夫かな?w

そうこうしているうちにスタート時間となりました♪

取り敢えずスタートはできそうです。

熊本城みたいにスタートラインを越えてから捕獲される恐れはありますが…。

スタートの模様は動画でどうぞ♪




(つづく)



日本ブログ村に参加してます
良かったらポチッとしてね

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする