釣りバカはただのバカ!

崖っぷち人生を送るT-REXの釣りブログ

2015年 釣り総括

2016年01月13日 18時16分16秒 | その他釣り
 毎年恒例の釣り総括ですが、今年は年末年始が結構ばたついていたので今更ながらですが2015年度の釣り総括を記してみます。なにせ自分が一番過去の情報を一括して見るのに必要なものなので、面倒ではあるのですが昨年を振り返ってみました。

 釣りの回数的には全部で26回、ラージ15回、スモール5回、ワカサギ5回、シーバス1回となっております。まぁ相変わらず釣行回数は少ないですが、それでも少ない休みの日数を考えれば家族のある身としてはここら辺が限界か・・・。

 昨年のラージは釣果的にはまずまずな日が多いように感じました。久々のロクマルもGETすることもできましたし。スモールは釣行が少なく釣果もいまひとつでした。今年はもっと力を入れていきたい。なんと言っても今年はワカサギにどっぷりとはまってしまい、今年はさらに釣行数が増えそうな気が・・・。シーバスは生活のサイクルの変化により今年もほとんど行けなそうです。


2月・・・遅い初釣りはご近所シーバスでしたがデコスタートとなりました・・・

・2月24日(火) 奥湾 シーバス ゼロ


今後もシーバス釣りは行けそうもありません・・・



4月・・・相変わらずの遅いシーズンインで状況把握ができず、春の目まぐるしく変わる状況変化に悩みまくり。

・4月9日(木) ダム ラージ×8本

  
初バス釣りは2月並の寒い1日だったが、オール40UPと幸先のいいスタートを切ることができた。


・4月16日(木) ダム ラージ×13本

  
スポーニング絡みの難しい時期だったがそこそこの釣果を得ることができた。


・4月28日(火) ダム ラージ×36本

  
スポーン真っ盛り!多くの40UPも、数も釣れた。



5月・・・いいシーズンなのにGWもありなかなか行けず・・・。しかし巻物DAYは楽しかったなぁ~

・5月14日(木) ダム ラージ×66本(50・50.5cm)

  
この日はとにかく巻物が大当たり!クランクで50UPが2本でた!


・5月22日(金) ダム ラージ×15本

  
久し振りに訪れたフィールドはだいぶ様変わりしていて苦戦を強いられた。



6月・・・スモール月間だしここぞとばかり行きまくった。全部の休みを釣りに使ってwww

・6月10日(水) 裏磐梯 スモール×50本

  
やっぱり裏磐梯は癒されます。『BFスイミーシュリンプ』のスプリットショットリグが炸裂!


・6月11日(木) 裏磐梯 スモール×60本

  
DAY2はいろんなルアーで40UPが釣れていい感じ!


・6月12日(金) 裏磐梯 スモール×58本

   
DAY3は小バスに悩まされたものの、やっぱりスモールは最高です!


・6月16日(火) ダム ラージ×31本(50cm)
  
友人との楽しい釣行だがこの日も我先に魚を釣ってしまい、結局デカイ魚は自分が・・・スンマセン(笑)


・6月30日(火) 裏磐梯 スモール×31本

  
この日も友人とエンジョイフィッシング!しかしこの時期にまさかの貧果・・・。数もサイズも不完全燃焼に終わる。



7月・・・一番得意な7月。サイズも数も最高潮!ロクマルもでてもう何も言うことはありません!

・7月1日(水) 裏磐梯 スモール×15本

  
DAY2は1人でやるもトラブルまみれでまさかの午前中で退散・・・釣果もがっかしなものに・・・


・7月16日(木) ダム ラージ×84本(50cm×2)

   
台風爆を狙って釣行。まさに数もサイズも炸裂ですた!

・7月23日(木) ダム ラージ×73本(60・54cm)

  

 
この日はデカバスデー!ロクマル・54の他にも2本同クラスをバラシた


・7月30日(木) ダム ラージ×68本(51cm)

  
暑っついけど夏の釣りは最高に楽しい!この日も癒された~!



8月・・・一番好きなシーズンだけどお盆や夏休みのため、お店の繁忙期なのでなかなか釣りに行けず毎日ストレスフルな日々を過ごす。

・8月21日(金) ダム ラージ×48本

   
発売直後の『モッサ』と『BFシュリンプ3.4"』が炸裂!癒された~!


・8月26日(水) ダム ラージ×36本(50.5cm)

  
この日は台風による大雨で劇的に状況が変わっていったけど、『BFシュリンプ3.4"』のジカリグでデカバスラッシュとなった!



9月・・・今月は何やかんやでいろいろとあり釣行数は1回のみ・・・

・9月24日(木) ダム ラージ×10本

  
何でか!?この日は全く掴めず貧果に終わってしまった・・・



10月・・・今年は10月にして早くもワカサギ釣りスタート。そしてどつぼにはまっていく(汗)

・10月1日(木) ダム ワカサギ×475匹

  
今年初めてのワカサギ釣り&初場所にも係わらず、まさかのいい釣果に恵まれ有頂天に(笑)


・10月9日(金) ダム ワカサギ×355匹

  
連続でワカサギ釣行(笑)毎回新たな発見がある。


・10月27日(火) 霞ヶ浦 ラージ×2本

  
30年振り位のボート屋さんに訪れた。釣果はさておき友人との楽しい釣りがとても印象的だった。



11月・・・バス釣りには行っても常にワカサギのことが気になって仕方がない。そんな11月(笑)

・11月4日(水) ダム ワカサギ×312匹


今回は苦戦したなぁ。魚探にはワカサギの反応がありありなのになぜか全然食わず・・・


・11月13日(金) ダム ラージ×12本

  
メタルバイブが炸裂するも、去年とは違い今年は小振りな魚が多かった。


・11月24日(火) 相模湖 ラージ×1本

  
まぁ、釣れるわけないと思って行った初相模湖であったが、本当に釣れず焦った(笑)



12月・・・もう頭の中はすっかりワカサギが泳ぎ回っている状態。完全に嵌ってしまった(笑)

・12月2日(水) 高滝ダム ワカサギ×345匹

  
今年はとにかくサイズのデカかった高滝湖。雨で残念だったがまたデカサギ釣りに行きたい!


・12月16日(水) ダム ワカサギ×676匹

  
ワカサギ釣りで自己記録更新!目指せ1000匹!

2015年累計 バス釣行回数 20回
ラージ :60up×1本・50up×8本・45up×38本・40up×50本・40cm以下×393本 total 490本
スモール:45up×1本・40up×16本・40cm以下×196本  total 213本
  合計 :60up×1本・50up×8本・45up×39本・40up×66本・40cm以下×589本 total 703本



 こんな感じの2015年でしたが、今年は原点回帰して新たなことにチャレンジしていこうと思っています。釣果は間違いなくガタ落ちだと思いますが、それでもマンネリ化してしまっている現状を打ち壊すべくデコ上等!!なノーフィアー精神でやっていきたいと思います!

 て、シーズン中の休みは無理やりほぼ釣りに費やしてしまっているので、なんとかシーズン前に車や船、タックルの整備などを終わらせにゃイカンのだ!車も船も故障箇所がありまともに使える状態じゃないし、リールのラインも年に1度巻き替えるかどうかなもんで今のうちに終わらせておかねば・・・あとちょっとの家族サービスも!(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする