釣りバカはただのバカ!

崖っぷち人生を送るT-REXの釣りブログ

今更ビッグベイトへの妄想…

2016年02月09日 10時09分46秒 | ルアー
 今更ですが、今年はちょっとビッグベイトをかじってみたいと考えております。もちろん人並みに!?ビッグベイトは持っているし、それなりに釣ったこともあります。それ用のタックルも持っていましたが、資金がピンチの時に大量にタックルやルアーを処分してしまったので、近年ではほとんどキャストすることもなくなっていたのでした。ですが最近流行りのギル型ビッグベイトにビビっときて、どうしても使ってみたくなったのです。まぁ、まだルアーすら持っていませんがwwwそんなわけでいろいろ妄想しているわけですが、やりたいのは主に2.5oz位までのビッグベイトで、それらに似合うタックルを今夢見ています。


それ程大きくないこんなルアーが使いたい。

 リールは最近全く買っていないし今時の素敵なリールとやらも欲しいけど、これはガマン…。でも、上記したようにほとんどのリールを処分しちゃったので今あるリールはベイトフィネス的なやつばかりなんだよな…。なので非力なのは否めませんがスティーズでやるしかないな〜(-_-;)ラインは、同じタックルでビッグスプーン、ソフトスイムベイト、パンチングなんかもやりたいと思っているのでフロロの20lbを考えているけど、扱いにくかったら16lbにおとすかな。

 肝心なのはロッド。今あるやつじゃさすがに無理です…。そこで竿だけは揃えなきゃなんだけど、上限でも2万以下に決めています。とは言え最近は竿もリールも安くてもいいものが本当に増えたので結構選択肢もありそうです。しかし釣具屋辞めてから全く釣りの雑誌やテレビなども見ないので、最近のメーカーも、ブランドもほとんどわかりません…

 今のところ価格的なものと、あくまでメーカーのうたい文句でしかないですが、TailwalkフルレンジのC65XHかC70XHが気になっています。自分がビッグベイトロッドに求めるのが7FT以下の長すぎないもの。ボートでの釣りしかしないので飛距離よりもアキュラシー性、ルアーにアクションを加えやすい操作性を重視しています。


バスではマイナーなメーカーだけど、餌釣りの竿はすでに使っております。てか、釣具屋勤務時代にロッドメイキングの研修でお世話になったこともあるメーカーさんだったりします((´∀`))

 そして1番はただ硬いだけの竿はダメで、しっかりとしたトルクを備えていてきっちりと粘る竿でなければ安心して使い切ることができない。こんな竿が欲しいのですが自分に合った竿があるかな?やっぱりこればっかりは釣具屋で実際に手に取って確認してみるしかなさそうです。このいろいろと調べて悩んでる時が楽しかったりするんですよね!買った後は意外と無頓着になったりしちゃうけどwww

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする