近くの川 2017年4月19日(水) 20:30~23:00
天気:曇り 気温:12℃ 水温:?℃ 風:10m 水位:減水 水色:ステイン~濁り
今日明日は連休を取ってバス釣りに行く予定でした!が、昨日は娘の誕生日、もちろん忘れるわけもありま・・・^_^;休みを一日ずらして取るべきですた(-_-;)おまけに明日は嫁が外出とのことでお留守番命令です・・・というわけでまさかの2連休で釣りなしです( ノД`)このストレスをどこで発散しよう・・・。そう、髭面なあいつです!ww
そんなわけでご近所巡りです。ここ数日は半袖でいられるくらい暑い日が続き、今日も暖かい日でしたが昼から10m以上あると思われる爆風に。いろいろなものが飛ばされたり壊れたりしていました。ですが雨も降ったし、気温も上がったし、釣れだしてる情報はあるし、なにより自分の欲求不満を晴らすために釣りづらいのは承知の上で突撃しました。
釣り場に着くとやっぱり爆風で、ラインが煽られてしまいとても釣りづらいです。ですがさすがにいつものメインポイント、いつも着いているバンク沿いにポンパドールjrをシェイクしなが引いてくると数投目にケミライトがボフッ!と消し込まれます!落ち着いて合わせも決めて可愛いながらも幸先のいい1本です♪しかし今日もこの1発で終了。もっと出て欲しいんだけどなぁ~・・・

ほんとこの狭いピンスポットにはいつも魚がいます(◎_◎;)よっぽど条件がいいんでしょうね
結局この日もお約束のいつものポイント巡りです。そして前回はダメだった複合ポイントの橋の下にサイドキャストでポンパドールjr.を入れ込み、ロッドティップでスローにクロールさせているとボフッ、ボフッと数回ルアーを吸い込まれましたが、竿が引っ張られる程のバイトを待ってフッキング!途中ブッシュに絡まりましたが強引に抜きあげて着地寸前にポロリと外れました。危っぶねぇ~(;^_^Aちょっと腹ポテの綺麗なナマズさんでした!

去年はほとんどこれ以上の魚ばかりだったんですが・・・今年は小型が多いです(^^;)
調子に乗って対岸に向けてキャストを続けると、いつも引っ掛ける土嚢に引っ掛けてしまいました。こんな時のために積んである根掛かり回収機を使い無事救出。ついでに今までキャストしたことのない対岸で釣りを続けます。するとブッシュ越しに投げたポンパドールjr.がまた何かに引っ掛かってしまいました。イライラしながら力ずくで竿を煽って外そうとするとやっぱり、ゴミの塊が吹っ飛んできました。
そのまま回収していると?????なんかラインが蛇行しながら帰ってきますが!?って魚だったんかい!!wwずっと草が引っ掛かっていたと思っていましたが、実はナマズが食っていたようで(;^_^A無事ランディングもできましたが、バイトの瞬間も見れず、フッキングもせず、ただゴミを回収していると思っていたので釣り上げた喜びはゼロです( ̄▽ ̄;)

ナマズ釣りの醍醐味ゼロな魚ですた(;^ω^)
しかしその後は全くバイトなし・・・本日も3バイトで終了となってしまいました。このような感じで去年に比べても本当にバイト数が少ないです。正直去年のデータ通り釣りをすればもっと効率の良い釣りができると思っていましたがここまで苦戦するとは・・・。しかも去年は釣れればほぼロクマル絡まりでしたが今年はサイズが小さいし、すでに菜の花だらけでキャストできる場所ほとんどないし・・・(汗)どうしたもんやら・・・
本日 ナマズ 3匹(3バイト) 2017年度 累計5匹
・ナマゾンC66M/G + エランPG81L + PE5号
天気:曇り 気温:12℃ 水温:?℃ 風:10m 水位:減水 水色:ステイン~濁り
今日明日は連休を取ってバス釣りに行く予定でした!が、昨日は娘の誕生日、もちろん忘れるわけもありま・・・^_^;休みを一日ずらして取るべきですた(-_-;)おまけに明日は嫁が外出とのことでお留守番命令です・・・というわけでまさかの2連休で釣りなしです( ノД`)このストレスをどこで発散しよう・・・。そう、髭面なあいつです!ww
そんなわけでご近所巡りです。ここ数日は半袖でいられるくらい暑い日が続き、今日も暖かい日でしたが昼から10m以上あると思われる爆風に。いろいろなものが飛ばされたり壊れたりしていました。ですが雨も降ったし、気温も上がったし、釣れだしてる情報はあるし、なにより自分の欲求不満を晴らすために釣りづらいのは承知の上で突撃しました。
釣り場に着くとやっぱり爆風で、ラインが煽られてしまいとても釣りづらいです。ですがさすがにいつものメインポイント、いつも着いているバンク沿いにポンパドールjrをシェイクしなが引いてくると数投目にケミライトがボフッ!と消し込まれます!落ち着いて合わせも決めて可愛いながらも幸先のいい1本です♪しかし今日もこの1発で終了。もっと出て欲しいんだけどなぁ~・・・


ほんとこの狭いピンスポットにはいつも魚がいます(◎_◎;)よっぽど条件がいいんでしょうね
結局この日もお約束のいつものポイント巡りです。そして前回はダメだった複合ポイントの橋の下にサイドキャストでポンパドールjr.を入れ込み、ロッドティップでスローにクロールさせているとボフッ、ボフッと数回ルアーを吸い込まれましたが、竿が引っ張られる程のバイトを待ってフッキング!途中ブッシュに絡まりましたが強引に抜きあげて着地寸前にポロリと外れました。危っぶねぇ~(;^_^Aちょっと腹ポテの綺麗なナマズさんでした!



去年はほとんどこれ以上の魚ばかりだったんですが・・・今年は小型が多いです(^^;)
調子に乗って対岸に向けてキャストを続けると、いつも引っ掛ける土嚢に引っ掛けてしまいました。こんな時のために積んである根掛かり回収機を使い無事救出。ついでに今までキャストしたことのない対岸で釣りを続けます。するとブッシュ越しに投げたポンパドールjr.がまた何かに引っ掛かってしまいました。イライラしながら力ずくで竿を煽って外そうとするとやっぱり、ゴミの塊が吹っ飛んできました。
そのまま回収していると?????なんかラインが蛇行しながら帰ってきますが!?って魚だったんかい!!wwずっと草が引っ掛かっていたと思っていましたが、実はナマズが食っていたようで(;^_^A無事ランディングもできましたが、バイトの瞬間も見れず、フッキングもせず、ただゴミを回収していると思っていたので釣り上げた喜びはゼロです( ̄▽ ̄;)


ナマズ釣りの醍醐味ゼロな魚ですた(;^ω^)
しかしその後は全くバイトなし・・・本日も3バイトで終了となってしまいました。このような感じで去年に比べても本当にバイト数が少ないです。正直去年のデータ通り釣りをすればもっと効率の良い釣りができると思っていましたがここまで苦戦するとは・・・。しかも去年は釣れればほぼロクマル絡まりでしたが今年はサイズが小さいし、すでに菜の花だらけでキャストできる場所ほとんどないし・・・(汗)どうしたもんやら・・・
本日 ナマズ 3匹(3バイト) 2017年度 累計5匹
・ナマゾンC66M/G + エランPG81L + PE5号