釣りバカはただのバカ!

崖っぷち人生を送るT-REXの釣りブログ

ストーム ウィグルワート 中期モデル?

2017年04月24日 07時47分19秒 | ルアー
 はい、そんなわけでちょこちょことオールド物のストームルアーを買い漁っているストーマーtactbassです。


つい先日も初期モデルのオールドウィグルワートを入手しました!

 今回もオールドのウィグルワートをヤフオクで購入しましたが、基本狙いは初期物狙いです。というわけでしっかりとリップの先端からWIGGLE WARTのネームがプリントされているのを確認して購入しました。


フックがネムリの針じゃないけど、フロントから印字されているので初期モデルだと思っていましたが・・・

 が、届いてからあれ!?やっちまった・・・細かいことには気を付けていたのに大きな違いを見逃してますた(^^;リップのアイ部分が丸くくぼんでいます。こ、これはオールドの中期物・・・・


まさに葉っぱを見て木を見ずww一目で分かるはずのことを見逃してましたσ(^_^;

 初期から後期モデルへの過渡期にあたるこいつだけにはなぜかアイの部分が凹んでいます。なぜこの中期モデルだけ凹ませ、後期にはまたフラットにしたのか!?謎は深まるばかりですが、何か不都合があったからまた元に戻したと考えるのが普通だからこいつはダメワートなのか!?


フックもこの中期モデルからシルバーのネムリ#6から茶の#4に変わったとか何とか!?(違ってたら教えて下さいm(_ _)m)

 まぁもちろんそんなことはないと思いますが、少しでも差異がでるのか楽しみではあります。凹みリップはそれほど多いというわけでもないようですし、さらにフロントから印字されているのはもっと少ないなんて記事も目にしました。こりゃ神棚に飾るかヤフオク行きだな!wwなんてことはもちろんなく、容赦なくグリグリ巻いてやろうと思います(^.^)



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする