釣りバカはただのバカ!

崖っぷち人生を送るT-REXの釣りブログ

やっぱりシャロークランクって要るよな。。

2023年03月08日 22時29分13秒 | ルアー
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

 以前何度かブログで書いたことがありますが、T-REXはシャロークランクが嫌いです。クランクといえばある程度リップの長さがあるタイプばかりで、短いものはほとんど出番すらなかったのです。

 が、ここ数年メインフィールドがマッディーシャローなとこに変わったこともあり、ちょこちょことリップの短いシャロークランクも使うようになりました。とはいってもやはりミディアムダイバータイプがメインでしたがね。

 ではなぜそれほど好きではなかったシャロークランクを使うようになったのかと言えば、単純にメタクソ水深が浅いところを釣るようになったからなんですよね(;^ω^)

世間では人気のシャロークランクも、今までのT-REXは無関心でした(^.^;でも調べれば調べる程、シャロークランクもディープな世界ですね(*^^*)

 いや、もちろん昔から浅いところは釣っていましたが、近年は土砂の堆積やらなんやらの原因なのか、さらに浅いところが増えたような気がします(^_^;)そして状況によってはそんな数十cmのところでも魚がいるんですよ。

 で、そういったとりとめのないドシャローフラットを釣るにはマキモノが効率よくていいんですが、水深50cm前後のところをクランクで攻めようとすると、極浅い潜航レンジのものでないとボトムを叩きすぎたり、ゴミや葉っぱ等を拾ってしまい釣りになりません(;´Д`)

 というわけで、しかたなくショートリップのクランクを使わざるをえない状況になってしまったので、今いろいろと調べて勉強中なのです(^o^)もちろんいろいろ持ってはいたんですが、ほとんど使わなかったために売り払ってしまったので、今また買い足している状況ですf(^_^;)

冒険はしません!実績や評判の高いものしか揃えませんよ!(*´艸`*)

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする