大江戸百花繚乱 花のお江戸は今日も大騒ぎ

スポーツ時代説家・木村忠啓のブログです。時代小説を書く際に知った江戸時代の「へえ~」を中心に書いています。

刺青とオリンピック

2012年08月03日 | 日常雑感
大阪知事・橋下氏は職員のドレスコードにも触れ、タトウー、すなわち刺青の禁止についても厳罰処分に臨んだ。

今日、オリンピックを見ていて驚いたのは女子体操で背中にタトゥーを入れているベネズエラの選手を見たことだ。
昨日も、男子体操競技の三位に入ったドイツ選手が腕にガチガチのタトゥーを入れていた。
タトゥーもファッションなのだろう。

オリンピック選手のタトゥーを見て、自分も入れたい、と思うティーンエイジャーが現れてもおかしくない。
しかし、タトゥーは簡単には消せない。
青少年に対する影響を考えるべきだ、などと大御所に立ったものの言い方はしたくはないが、オリンピック選手に入れ墨は似合わない、と思うのは私だけであろうか。

↓ よろしかったら、クリックお願いします!!

人気ブログランキングへ






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 白菜の花~白菜は浮気者 | トップ | 貝原益軒と浮気~接して漏らさず »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日常雑感」カテゴリの最新記事