taimuのひとり言

毎日の生活の中で感じた事を 徒然なるままに・・・。

国立劇場 初春歌舞伎公演「通し狂言 旭輝黄金鯱」

2010-01-23 22:14:03 | Weblog


 今年も 新春歌舞伎に行って来ました。
 
 国立劇場 初春歌舞伎公演「通し狂言 旭輝黄金鯱」です。

  

 このチラシにある「あらすじ」を 読んだだけではな感じで
 ちょっと心配でした。

 でも 心配無用
 とても 楽しいお芝居でした。

 特に前半の見せ場は、菊五郎さんの宙乗りで天守閣屋根への着地です。
 2階下手寄りから舞台上手に大凧に乗って降りてくる という趣向でした。
 私の位置だと 大凧の後ろしか見えない・・・と思っていたら、
 途中でぐる~りとまわって皆に顔を見せてくれ、さすがサービス精神満点です。

 後半は 千手観音のパロディーの金鯱観世音の登場で大爆笑。
 あのEXILEの曲とわかった時は拍手喝采です。

 菊之助は「だからお前は 海老に先を越されるんだよ。」
 な~んて アドリブで突っ込まれたりして その場面でも爆笑でした。

 でもなんていっても圧巻は 菊之助が本物の大量の水の中で鯱と格闘する場面。
 全身白塗りの菊之助は とても美しく大奮闘でした。

 最後は 華やかな桜の花の下で 役者さんの勢揃いで幕。

 休憩を挟んでの4時間あまり 本当に楽しませてくれました。

 今年は 母と一緒でしたが 母も大満足の様子。

 来年も 一緒に行けるといいね。