夜間、電気毛布を使っているが寒くて目覚め目盛りを上げた。
昨日、気象予報士が最低気温はマイナス5℃と云ったのにマイナス8℃まで下がったらしい。
今日は家の中でもネックウォーマー。
昨日のジョギングで使った「耳当て」が洗えないようなので、消毒用アルコールを噴霧したのだが、代わりが一つ欲しい。
それで検索してみたら、何とあのDAISOに110円で売られているのを見つけた。
数色あるらしいが、評判は良いようで「これで110円なんて」と驚きの声が投稿されている。
それで今日の第一目標はDAISOの「耳当て」を買うこと。
マフラーや手袋が並んでいる中に、目指す「耳当て」を見つけたのだが、値札を見たら早々に倍の220円に値上げ済み。
それに「耳当て」なんて昭和の言葉ではなく「イヤーウォーマー」と云うらしい。
気がつくのが一歩遅かったと悔やみながら220円を支払い、自宅へ戻り早速装着して披露。
「それしか無かったの?」とスリスリに言われたが最後の一個だったのだから仕方が無い。
見た目はモコモコを両耳に付けた羊?
嫌、ルンバに付けさせてみたらミスドを両耳に付けたようにも見える。
やっぱり私には無理かと思ったら、その様子を察したスリスリは急に手のひら返し。
「お父さん、あのね・・・・よく見たらとても似合っているよ」と言葉を選び、さらに
「とっても可愛い、うん可愛い」と爺を無理矢理褒め始めた。
「可愛いはずがあるか」と云いながら、私は一応鏡の前に立ってみた。