父の日
母の日は絶対忘れないのに父の日は無かったことにされる日。
だから、最初から期待してはいないが、子供達からもしかしたら「オメデトウ」の一言でも入るかとチョットだけ思い、普段はバッグの中に置きっぱなしのスマホを一日中肌身離さず。
ジョギングの時もウエストバッグに入れて美原運動公園へ行った。
実は美原運動公園のジョギングコースが苦手だ。起伏は春採湖よりも大きくないし距離だって1.5キロも短いのに、一周をジョギングで完走出来たことは一度しかない。
そこを「お父さん 元気❓」の声を待ちながら走るのだがスマホは無言のままだった。
帰宅してシャワーを浴び、洗濯機に汗で濡れた服を入れて洗濯開始。
「何が欲しい?」と訊かれたら「白がクリーム色など明るいカラーのスポーツウェアが欲しい」と云うつもりだったが、一切何も訊かれないまま父の日が過ぎていく。
そして夕食は水でほぐせば食べられると云うインスタントのようなソーメンが出ただけ。
ジュニア夫婦が昨日サロマ湖までワンコを連れてドライブした帰りに家へ寄って「ホタテ」を置いていったとスリスリが云っていたけれど、あれがジュニアからの父の日プレゼントだろうか。
夜8時、やっとスマホが鳴った。札幌で頑張っている次男からだ。
「父の日だからさぁ、電話してみた」と少し恥ずかしそうな声。
(それだけで充分さ) と思いながら遠くで頑張っている息子の声を沢山 沢山 心に染み込ませた。
スリスリにそう伝えています。
ハグとかレロレロは無いと云う事❓
そうなんだ
何か 物足りない
1日貸すので一日中レロレロ満喫してください笑
追加父の日のプレゼントにしますよ
レロレロは撤回します
無かったことにして
姫ちゃんは パスしたいです。
あれが一日中走り回る姿を想像しただけで無理。
父の日の追加は不要です
どうか 勘弁を
全面降伏ですm(__)m